※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日不明で検査薬は陰性。症状は妊娠時と同じ。19日目で陽性に変わる可能性はあるでしょうか。

産後で生理が来ていないので排卵日が分からず行為から19日で検査薬をしたところ陰性だったんですが、立ちくらみ、胸と足の付け根のチクチク、眠気、だるさ、むくみ、下腹部痛、腰痛、おりもの(のびおり)が増えるなど妊娠した時と同じ症状が続いています💦

19日目だとまだこの後から陽性に変わる可能性ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

最終行為から19日目の朝イチの尿で綺麗に真っ白であれば、可能性はかなり低いかなーと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19日目の夜、寝る直前の尿で白でした!朝イチの方が正確なんですか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    水分をたくさんとって循環している夜の尿と、一晩貯めた尿とではかなり濃さに差が出るので、
    朝イチの一番濃い尿が確実だと思います🙆‍♀️

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!知らなかったです💦丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️
    陰性なのに身に覚えのある症状ばかりで心配なので一応もう少し置いて今度は朝イチの尿でやってみます💦

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰 

以前、最終行為から4日後の排卵で妊娠したことがありますが、

その際は最終行為から18日目の朝イチの尿でうっっっすら線が見えるか見えないかくらいで出て、
20日目には肉眼で誰が見ても線が出ているのが分かるくらいの濃さになっていました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり3週間経つとハッキリしてくるんですね!!
    17日目にも検査薬をしていてその時は朝イチで白だったんですが排卵日が遅れてると可能性なくないのかなぁと😥
    3週間で出なくて4週間目で陽性出た人もいるようなので可能性は低いけどまだ安心できませんね💦

    • 1月20日