![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の男の子との会話が支離滅裂で、おしゃべりが上手くないと悩んでいます。個人差があるので、気にする必要はありません。
4歳との会話について
支離滅裂なことがあります。
保育園で何して遊んだの?とかは
⇨今日はねー、○○ちゃんとブロックしたー。あと○○くんと塗り絵もした。と教えてくれます。
ただ、時々支離滅裂です。
おもちゃ欲しいなーと言うので、次の誕生日のプレゼントにしたら?と言うと
でも誕生日は遊べないんだよ。誕生日じゃない日は遊べるけど。
と、わけがわかりません。
明日何して遊ぼうかーと寝る前に話していると
「んー、明日はスーパーに買い物いこうよ。でも妹ちゃん寝てないよ」とやっぱり支離滅裂です。
会話の途中で思いついたこと喋ってる感じです。
4歳1ヶ月、男の子、こんなもんですか?
女の子はもっとお喋り上手な気がします。。。個人差でしょうか
- はじめてのママリ🔰
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
同じくらいの男の子がいます
割としっかり?した方で支離滅裂なことは基本言いませんが
これは個人差だと思います☺︎
少しずつお話上手になっていきますよ☺️
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
うちの息子は喋り始めると喋りたい事が次から次に出てくるのか、たまーに支離滅裂になる事あります。
そうなんだね〜と受け止めてます。
もう少し落ち着いて、内容を考えて喋れるようになってきたら話すのももっと上手になるかなと今は見守ってます。
コメント