※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
森のはる
妊娠・出産

切迫早産でリトドリン内服の効果が不安定。ニフェジピンの経験者いらっしゃいますか?

切迫早産でお腹の張り止めとしてニフェジピン(アダラート)を飲まれたことある方いらっしゃいますか?

切迫早産で入院中です。
リトドリンの点滴は1A 30ml/hでも20ml/hでも効果がしっかり現れるのですが、リトドリン内服への切り替えを3回失敗しています。2回は張り返しの強さが強く、5分に一回の張り、3回目は張りは強くないけれど効果が切れると5分に一回の張り、飲めば20分に一回の張りという感じでした。
先生から、適応外だけど降圧薬の選択肢もあるから、と説明を受けました。
もちろん、内服でコントロールできるならそれが何より有難いです。でもまだ27週なので不安のない程度で治療していきたいと思っていて、最悪産むギリギリまで点滴でも仕方ないと思っています。
血管が細いらしく、2日で針差し替えになってしまうのが痛いですが…

もし効果がきちんと出るならばニフェジピンも試してみたい気持ちになっているのですが、飲んだことある方飲んでみてどうだったか教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ニフェジピン飲んでました!!
あまり覚えてないのが正直なところですが、最初は目眩があった気がします。
私は点滴より圧倒的にニフェジピンが効果ありました😊

  • 森のはる

    森のはる

    お返事ありがとうございます!
    最初だけ眩暈など起こる方多そうですね💦
    でも点滴より効果があったならば期待きて試したくなります‼︎
    リトドリンと併用という感じでしたか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はリトドリン終了でニフェジピンのみ、1日結構な量飲んだ記憶があります🤔

    • 1月20日
  • 森のはる

    森のはる

    リトドリンから切り替えたような感じですか!
    もう腕の血管が脆くなってしまい、これから2ヶ月も点滴じゃもたない気がして、やれることはやってみたいなと思ってます😭
    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も血管脆くなってて腕穴だらけでした😭
    私は双子ちゃんではなかったですが、27wから入院してて41wに出産になりました😌
    双子ちゃんだとやはり色々な事があるかと思いますが気を落とさず頑張ってください!
    もう暫くしてから可愛い双子ちゃんに会えますように🫶🏻

    • 1月21日
  • 森のはる

    森のはる

    やはり腕が大変なことになりますよね😂それを見て、悲しくなる時もあったり…
    ご出産まで退院できなかったのですね…何ヶ月もお辛かったですね🥲
    出産後の新しい生活を楽しみに考えて、乗り越えようと思います!
    ありがとうございます‼︎

    • 1月21日