※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

5歳の子供がわがままで言うことを聞かず、怒りっぽい様子。保育園から帰っても従わず、愛情不足や疲れが原因か悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか。

愛情不足でしょうか?❤️‍🔥

わがまま、すぐキレる、言う事聞かない5歳です。

シングルで私の両親と4人暮らし。

誰の言うことも聞かず我儘です😩

保育園の帰りも、帰ろうと言っても言う事聞かず
朝も時間ないと言っても全然動かず
すぐに怒りキレる🤯
ご飯食べさせろ、おもちゃ取って来て
朝の服も全部着替えさせてます。

保育園での疲れてるのかな?
愛情が足りてないのかな?正社員で時間の余裕なしです。

我儘、癇癪、どう対応してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園での疲れやストレスじゃないでしょうか。
あとは、ママに構ってほしいからわざと悪さしてるんだと思いますよ。

なるべく話聞いたりスキンシップ取るようには、しています!

まみ

保育園でちゃんと出来てるなら、完全に甘えたいんだと思います⭐️
うちは、家でも園でも怪獣で参ってますよー
というか、私も人間なので、普通に怒ります。笑

はじめてのママリ🔰

4歳か5歳で、一回終わったイヤイヤ期がまたくるって聞いたことあります

赤ちゃんのイヤイヤ期!っていうより、お兄ちゃんになったイヤイヤみたいな…
ウチももうそろそろ5歳なのですが

なんなの?ってくらいわがままな時あって、
すーぐブチギレてました。

そういう時期もあるのかな?って思って
ある程度甘やかして
行きすぎたワガママ(私目線)には、同じくらいの態度で怒ります。

ただ、毎日寝る前とか送り迎えでは、本人の話をよーーーく聞くようにはしてます!