※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
家族・旦那

子供のおもちゃの購入頻度について相談です。家族からの贈り物が多く、毎回もらうことに疑問を感じています。自分の意見と家族の意見が違うことで悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

子供のおもちゃを買う頻度について質問です。

我が家ではお誕生日、クリスマスの時には大きなおもちゃを書います。

それ以外の時は基本買わないスタイルで
お出かけした時はお菓子を買ったり
たまにガチャガチャをしたりしています。

週末は公園や図書館や温泉に行ったりです。

おじいちゃん、おばあちゃんが毎回お家に遊びに行くと

バスボール、服、ウィニー、卵、ヤクルト

をくれます。

ありがたいのですが毎週遊びに行って
毎回必ずもらえるスタイル。

とてもありがたいのですが旦那は毎回何かを与えるのはおかしいとゆう意見を聞いてから私も少し違うのかな?

と感じるようになりました。

子供は嬉しいと思います。
私もパートでお金があるわけではないのでありがたいと思う反面いつも貰うのは違うのかな???

と色々考えてしまいます。

皆さんはどうしていますか?😣

コメント

はちぼう

まったく一緒の考えです!
ただ祖父母は孫をただ可愛がる存在(教育はしない)だと思ってるので、祖父母の考えに任せてます!買ってもらってるなら有難いなぁと思うだけです✨

はじめてのママリ🔰

おじいちゃんおばあちゃんはあげて喜ぶ顔が見たいだけですよ🥰

毎回何かを与えるのはおかしいというのは教育上子供にとってという意味ですよね?
それはお父さんとお母さんが親としてしっかり教えていけば何の問題も無いと思います!

何でも無い日に貰える嬉しさを学び、感謝の気持ちを学び、人への優しさ思いやりを学べます。
もらってありがとう。だけではなくたまに『いつも貰ってるからお手紙でも書いてプレゼントしよ!』とそこで人間関係も学べると思います🥰

うちはじじばばから貰う物は有り難く受け取ってしっかり目を見てお礼する事、当たり前では無い事を都度教えています🥰

kitty

うちはわりと頻繁になんでもない時でもおもちゃを買ってきました😊
もう6歳でそんなにおもちゃ!おもちゃ!言わなくなったのと、欲しいものが高額になってきたので頻度は下がりつつありますが😌

ジィジバァバも会えるのが2〜3ヶ月に1回ということもあって、会うたびに大きめのおもちゃを買ってくれたり、最近だったらおもちゃよりゲームセンターで使うための小銭の方が喜ぶので100円玉を5000〜10000円分ほどくれたりします🙇‍♀️

小さい頃から頻繁におもちゃを買ってきたのでおうちの中はおもちゃだらけですが、粗末に扱ったりせずに大切に遊んでくれますし✨
いつもきちんとありがとう!って言っているし、そんなに心配することもないのかなと思っています🥰

おもちゃを買うのもご褒美制にしてしまうと、自分は何かを頑張らないと何も買ってもらえないと自己肯定感が下がるとも聞いたことがあります💦
なのでわが家はおもちゃを買う時は『パパもママも〇〇ちゃんが喜んでくれると嬉しいから』と伝えて買っています❤️