
コメント

いもけんぴ♡
家賃+駐車場=68000円
ガス=6000円
電気=5000円
水道(2ヶ月)=7000円
個人年金=11000円
旦那お小遣い=20000円
旦那バス定期=11000円
携帯(2台)=15000円
食費=20000円
ガソリン=4000円
日用品=4000円
積立預金=25000円
娘貯金=5000円
レジャー=15000円
合計で216000円です!
残りの24000円は予備で少し手元に残して置いて残ればプラスで貯金してますが、旦那の保険10000円をこれから入るので残りは14000円になりそうです💦
12月と6月のボーナス各40万ちょっとづつ出ますが、車検代など必要なものを抜いたら全額貯金です!

退会ユーザー
少し少ない22万円ですが、、
家賃(駐車場1台込)→49000円
ガス→3500(春夏秋)~9000円(冬)
電気→3500(春秋)~10000円(夏冬)
水道(1ヶ月毎)→1700~2500円
スマホ2台→13000円
NHK(2ヶ月毎)→4460円
ネット+Wi-Fi→5400円
食費(外食費込・米代無)→35000円
日用品→2000円
オムツ→4500円
子ども費→上限8000円
(だいたい毎月5000円以内)
ガソリン→6000~9000円
主人お小遣い→上限17000円
保険料→14000円
個人年金(夫婦貯金)→10000円
息子貯金→10000円
です(^^)
-
退会ユーザー
主人が鶏肉好きじゃないので牛肉3割・豚肉6割・鶏肉1割なので米代かかってないのに食費がこれ以上、減りません(^^;
息子も離乳食後期ですが、基準量よりだいぶ多く食べるので(笑)
主人には毎日お弁当を持たせてます(^^)
主人のお小遣いは上限17000円ですが、だいたい平均4000円は余るのでへそくりとして貯めてます(笑)- 3月12日
-
mama...♡
分かりやすくありがとう
ございます😍💕
やりくり上手ですね😊🎶
旦那様のお小遣いが余るのは
最高ですね😎✨✨
素敵な旦那様ですね♡
うちもへそくり始めようかな!笑
参考にさせていただきます💓- 3月12日

ぐでたま
うちは保険料などが高くて
保険料(国保、年金、生命保険、車の保険)91000円
食費25000円
交通費30000円
光熱費25000円
日用品13000円
携帯20000円
が最低限なのでほかの出費があれば貯金は全くできませんwww
-
mama...♡
分かりやすくありがとうございます💓
出費がかさむときついですよね🤣💔
うちも、市民税の支払いがきたら
貯金額は減ります😂😂
参考にさせていただきます☺✨- 3月12日

𖠋𖠋𖠋
他の方に回答した時の物なので画像が小さくて申し訳ないのですが我が家はこんな感じです( ˶˙º̬˙˶ )୨
-
mama...♡
分かりやすくありがとうございます💓
オムツ送ってくださるのは
助かりますよね😍✨✨
参考にさせていただきます💓- 3月12日
いもけんぴ♡
食費20000円とありますが、大体17000円くらいで、残りの余るお金を日用品代に回してオムツ買ったりしてます!
mama...♡
分かりやすく
ありがとうございます☺💕
お子さんがいて日用品とても
安いですね☺️✨
オムツ代は含んでる感じですか?😭
参考なります😍💕💕
mama...♡
そうだったんですね😊💓
分かりやすくありがとうございます💓
参考にさせていただきます😎✨✨
いもけんぴ♡
我が家はもっと削れそうで参考なるか分かりませんが( ˟_˟ )💦
毎月やりくり大変ですよね( ・᷄・᷅ )
貯金は毎月どのくらいしてますか??
mama...♡
とんでもないです☺🎶
しっかりされていて凄いなって
思いました😍💕
うちは今手取り21万で
毎月だいたい4万円貯金してますが
来月からやっと24万になるので
貯金増やせたらと思ってて💦
もうすぐ子供が産まれるので
いくら出費かかるか分からなくて
参考にしたくて、お聞きしました☺💓
mama...♡
毎日家計簿とにらめっこしてる
から、嫌になりますよね🤣💔
いもけんぴ♡
てか21万円で4万円貯金だなんて凄い!!!
逆に内訳教えて欲しいですよ〜(´・ω・`)♥
うちは完母なのでミルク代がかからないので毎月オムツとおしり拭きくらいですが、ミルク代がかかると大変そうですね💦
ほんと毎日お金の計算です!(笑)
旦那に「また金数えてる!」って笑われます(笑)
mama...♡
・携帯代二台wi-fi込み
23000円
・日用品 3000円
・産婦人科 一週間に一回
12000円
・旦那お小遣い 10000円
・光熱費 18000円
水道2か月に一回 7000円
電気4000円〜5000円
ガス6000円
・保険5000円
・ガソリン月二回 6000円
・家賃 63000円
・食費 外食込み 25000円
・予備5000円
こんな感じです☺✨
完母だとミルク代かからないから
いいですよね😊💓
私も母乳が出たら良いですが
まだ分からないので来月から
予算をあげる予定です😂💦💦