※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

大学教育費の資金を、つみたてニーサから学資保険に移すべきか悩んでいます。旧つみたてニーサのお金を学資保険にするか、今後のニーサの掛け金を学資保険にするか、または学資保険をしないかの選択肢があります。

大学教育費をつみたてニーサでしようと、数年前からしていましたが、ふと現金や学資保険とニーサで備えておいた方がいいように思ってきて、、

例えば
旧つみたてニーサが元本170万で利益30万のおろすと200万が手に入る場合、この200万を返礼率110%の学資保険に一括で支払って
これからのニーサに今まで通りの掛け金を払っていこうかなと思うのですが、、、

これはもったいない判断でしょうか?

ちなみに、旧つみたてニーサをそのまま置いておいて、これからのニーサも同額で、さらに学資保険を支払うことは難しいので、、

もし学資保険をするなら旧ニーサの解約で戻ったお金でするか、これからニーサでかけるはずのお金を学資保険にするか、学資保険はしない。の3択です。

コメント

ママリ🔰

つみたてNISAがどれくらい増えてるかによりますが、一般的には学資保険より増えてると思うので、自分だったら一旦おいておいて伸びが悪くなったら売却するかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利益は+30万ほどなので、今は調子が良すぎるくらいだと思っています。
    学資保険は返礼率110%で払った額より+17万くらいなので悪くはないと思いますが、ニーサの利益が高すぎてニーサがいいのは分かっていつつも逆に不安になって🥲

    教育費の全額をニーサで準備するのがふと不安になって🥲

    • 1月19日
はじめてのママリ

他に現金などの貯金はないですか?
それなら「教育費の全額をニーサは不安」という感覚は正しいと思います!
というかそれは家計のポートフォリオを投資に全振りということなので、それは恐ろしいことです😱

老後資金用とかでも一時的に教育費に使える現金があるなら、これまでどおりニーサでよいかと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現金は生活防衛費に200万
    家の修繕費つみたて分
    小学校卒業までの学費一括入金分

    生活防衛費以外は10年以内になくなるお金なので、生活防衛費の200万のみです。

    老後費はドル建て保険とニーサと確定拠出年金です。

    そう思うとやっぱり現金、円が少ないなと思うので、、不安に思うのかもしれないです。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはかなり投資に振ってますね!
    確定拠出年金は60まで絶対に降ろせないので、ニーサが暴落してたらドル建てを解約するしかないってとこですよね。
    ドル建てが、学費が必要な時期に解約しても損が出にくいタイプなら、ひとまずそれを頼りにしてもいいかと思います😊

    ドル建ては崩したくないなら、今後のニーサの掛け金を減らして現金を少しずつ増やして、300とか350を目指していけばいいと思います😊
    私は学資保険110%にはあんまり魅力は感じないです。

    リスク許容度は人それぞれなので、不安がなければ今の状態でも問題ないと思いますが、不安を感じるということはあなた様のリスク許容度を超えている状態なのかなーと思いました。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドル建ては教育費にもあてれるようにと10年払いで、子供が大学の頃には完済後から5年は経っているのである程度の円安くらいなら損はしないものにはなっています。
    が、、老後までおいておく方がもちろん増えるのと、ドルもどうなっているか分からないものなので、、

    と、いろいろとお話を聞いてもらっているうちに自分でもリスク許容度が超えているんだなと感じました。

    ニーサは解約せず学資保険にするか、これからの現金貯金にするかで考えようと思います。

    ありがとうございます😭

    • 1月20日
ママリノ

銀行などに預けていて得られる30万と違って
投資信託はいま出ている30万にも今後は利益が乗ってくるので
雪だるま式に更に増えます。
返戻率110%よりよほど増えると思います。

返戻率10%は200万を0.5%で15年運用というかなり低い率だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    増える可能性はニーサが高いですよね。

    この考えで学資保険はやめといた方が無難なんですかね🥲

    周りがニーサニーサと言い出したのに、何故か学資保険の方がいいように思ってきて😂

    コメントありがとうございます😊

    • 1月19日
  • ママリノ

    ママリノ


    少なくとも、旧ニーサをの解約は絶対なし。コロナ禍でかなり落ちた価格で買ってると思うので口数がかなり多いハズ。めちゃくちゃもったいない。

    やるなら新ニーサ資金一択。

    最悪、元本割れとは言わずとも
    2.3年待てば復活するような場合に
    取り急ぎ使える家族貯金があるなら
    旧ニーサは持ち続ける方がいいかなと思います。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月19日
R

他の方への回答を見ると、現金の割合が少ないので学資保険は良い案だと思います!
ただ、NISA下ろしての学資保険と聞くと…😅
理想はこれからNISAに積み立てる金額を減らし、学資保険に回す です。ただ、一括で支払うのと、月々もしくは毎年払うのとでは利率が変わってくるかと思うのでそこが悪くないのであれば学資保険もいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニーサをおろして学資保険はなし、、ですよね🥲


    Rさんや皆さんのコメントを見て、これからの貯金分で学資保険か貯金をしていこうとおもいました!

    ありか゛とうこ゛さ゛います😭

    • 1月20日