![👧🏻🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金沢区福浦の横浜市立大学附属病院で出産された方いませんか?母乳母乳って母乳育児推奨すごかったですか?
金沢区福浦の横浜市立大学附属病院で出産された方いませんか?
母乳母乳って母乳育児推奨すごかったですか?
- 👧🏻🤍
コメント
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
これから市大にて
出産控えている者です😌
妊婦健診時に助産師さんや
両親学級でも母乳!母乳!
と言った感じではありましたが…
切迫早産で先日まで入院していて
出産した方を間近で見てきましたが
ミルク貰ってる人 沢山いましたよ!
生まれた子がNICU行きだと
ミルクより母乳の方が良いから
搾乳頑張ってもらう…
とは言われました!
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
全員市大で産んでます‼️
1人目の時は母乳ってすごかったですが今はそんなに無理してないなーって印象ですね!!
-
👧🏻🤍
コメントありがとうございます!
ほんとですか。ちょっと安心しました💦- 1月20日
-
ばっち~ママ
前より大分緩くなりましたね~
基本放置ですが(笑)- 1月20日
![やや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やや
昨年横浜市大で出産しました
母乳が全く出ず、赤ちゃんの体重がどんどん減っていき、初産ということもあり心配でよく泣きました。なにも与えず数日後に糖水をあげるようなり、尿が出なくなったら、ようやくミルクの許可が出てました。
トラウマになるほど辛かったですし、母乳が出ない自分を責めました。
また、母乳が全く出なかったので、助産師さんとコミュニケーションをとる機会が少なく、コロナで面会も出来なかったので孤独でした。
👧🏻🤍
コメントありがとうございます!
妊婦健診、結構待たされますか?
ちゃんママ
早い時はすぐ呼ばれるのですが…
待つ時は1時間弱目安ですかね💦
1人目南共済で出産したのですが
それに比べると全然早い方です!
👧🏻🤍
1時間弱なら待てる気がします!つわりでくたばってるかもしれませんが、、、
教えてくださりありがとうございます😊
ちゃんママ
お会計もすぐ呼ばれるので
それ含めて1時間ちょいと思えば
全然早いなー!って感じです☺️
(南共済は朝イチ予約しても
昼過ぎに終わるのデフォで
1時間で終わる事なかったので💦)
つわりしんどいかと思いますが
お体大事にしてください😌✨
👧🏻🤍
それなら全然いいですね!
個人病院で出産したとき、健診は1時間半〜2時間はザラだったのでとてもありがたいです。
お気遣いもありがとうございます!
ちゃんママ
初診はめちゃめちゃ待たされますが
それ以降の健診は糖負荷検査など
特別時間かける検査なければ
2時間もかかった事ないです👍🏻
出産費用が安からなのか
無痛分娩ができるからなのか…
人気で予約すぐ埋まるみたいなので
早めに分娩予約した方がいいです✨