※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

贅沢品が欲しくて早めに働こうか悩んでいます。庶民的な暮らしはできるけど、物欲が凄くて。子供の費用や自分のために働きたいけど、仕事と育児の両立が難しいかも。同じ状況の方、働き方や月収について教えてください。

贅沢品が買いたいから働こうかどうしようかという悩みです🤣

夫の年収700万の専業主婦、今年3歳の子供の3人家族、2人目を作る予定無し、少し田舎の関東住まいです。

夫の収入だけで庶民的な暮らしはできるので、子供が小学生になったくらいに私も社会復帰して働こうかな〜と考えていたんですが、最近物欲が凄くて早めに働こうか悩んでます🤣
自分も良い年になってきたので、数万する服とか50万するジュエリーとかが欲しくてしょうがなくて🤣庶民なのに🤣

そろそろ保育の無償化もある?し、子供の費用を少しと、自分にかける費用を稼ぐために働きたいなぁと考えてます🤣
でも、そんな物欲の為に働けるほど、仕事と育児の両立って簡単なものじゃないよなぁとか、、、

似たような状況や理由で働いてる方いますか?
どういう働き方、月収かなど教えていただきたいです!
※夫も反対では無いので、批判コメントはお控えください

コメント

はじめてのママリ🔰

理由は贅沢品が欲しいからではないですが😂、今は転勤で田舎県住み。

夫は年収720〜30万くらいで、私も扶養内パートで働いてます!
私は年収100万くらいです!

うちの子も今年の3月で3歳で2人目は予定なしです。
私が働いてる理由は、専業主婦は向いてない、旅行とかに行きたいからです!

来年度から保育料無償化対象なので、すっごくありがたいです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    状況似てますね!✨
    お子さん保育園ってことですよね?
    年100万稼げるのいいですね🥹
    私もそのくらい稼いだらリゾナーレとか行きたいです🤣

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

私は元々自分のキャリアのため、子供の教育費のために正社員で頑張ってきましたが
30過ぎてから急激に自分にお金をかけたくなり(特に美容医療)、2人目が生まれた今も正社員で働いてます😚

夫の年収同じく700ちょっとなので贅沢しなければパートくらいで生活は成り立ちますが、贅沢三昧したいので正社員辞められず夫と同じだけ稼いでます🤣

人間目的があれば、しんどくても仕事頑張れますよ!頑張ってください🥹❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正社員でガッツリ稼いでるんですね🥹✨
    美容医療ほんとやりたいですよね、、、
    700万あれば美容もオシャレもしっかりできそうで羨ましい!
    目的しっかり考え直してみます🥹

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

物欲があるのと(洋服好きです笑)、海外旅行が好きなので、今は時短正社員で働いています。ボーナスは全部ハワイ旅行で消えました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短正社員羨ましい!🤣
    ボーナス全部海外旅行に注ぎ込めるのいいですね!✨

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

買い物とかテーマパーク、旅行等お金を気にしたくないので働いてます!
最近は美容系にお金かけてます。
産後はシミ取り行きたい😆
6時間の時短勤務で20万くらいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとお金気にせず生活したいです🤣
    20万は大きいですね!!
    美容のためにもほんと早くお金欲しいです🤣

    • 1月19日
deleted user

夫の年収、住まい、2人目はなし、私の状況と似てます

私は旅行が大好きなのと、息子と親子留学したいから働いていますよ!

週3日、月収8.5で抑えるようにしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    留学素敵ですね!✨
    週3も理想的です!
    保育園ですか??
    突然働きたいと考え始めたので、保育園や幼稚園でそれぞれどう働けるのか調べないとっていう段階です🤣

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

私も自分にお金かけたくて働き始めました🤣
まだ入園してないので
旦那が休みの日に朝5時間×週2
深夜5時間×週2
プラス内職してます
だいたい月8万くらいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝と深夜まで!頑張ってますね🥹
    内職だけだと月どのくらい稼いでますか??
    8万円あれば自分にかなりお金かけられますよね🤣

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    内職はまだ始めたばかりで
    要領悪すぎて月に1800円です🤣

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり内職は額あんまりいかないですよね🤣
    慣れて上がるといいですね!
    私も一度探してみます✨

    • 1月21日