※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

足中に内出血が多く、虐待の疑いをかけられて不安。他の原因が考えられず、モヤモヤが消えない。

足中にたくさん内出血が出現😱
同じような方おられますか?

病院で詳しく血液検査などしたのですが
全く異常はなく…
そうなると物理的なものしか考えられないと言われました
虐待まで疑われる始末…
虐待は絶対にしていません

私が見出ない間に上の子たちがってことも考えましたが
にしても内出血の跡が多すぎて
人の手でここまでのアザ作るとなると泣き喚くと思います

モヤモヤが消えず不安が残るばかりです

コメント

すぬ

全く同じかはわからないですが....
子どもではなく私自身なのですがとても内出血ができやすい体質です。
幼少期からよく痣ができてましたがとても活発な子だったため心配して検査をしたのは高校生の時ですが血液検査では異常はなく血管が細いから仕方ないね〜と言われました😂
例えば...
嘔吐すると顔面に内出血
小型犬(5kg程)が膝に乗ると太ももに内出血
腕を引っ張られると腕に内出血
荷物を肩にかけると肩に内出血
などどれも痛みを感じるほどではない圧がかかっただけで内出血になります💦
知らない間にできた内出血なんて日常茶飯事です💦
痣だらけなものでDVを疑われることもありました🥲
大人になると自分の口で言えますが赤ちゃんはそれができないので難しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    血管が細いって言われたんですね
    なるほど🧐
    今日先生に言われたのは
    毛細血管が少しの衝撃で壊れやすいのかもしれないねと言われました!

    もしかしたらいい体質なのかもしれないですね💦
    息子は肌がかなり白い方なのでなおさらあざが目立つため
    見た目がちょっと酷く見えちゃいます🥹

    赤ちゃんなので虐待の心配されちゃって親としてはショックです
    これから1週間おきに全身を見せに行かなきゃダメらしいです🙅‍♀️!

    • 1月19日