※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

5ヶ月の妊娠で長旅の旅行に心配。移動8時間で車酔いや尿意が心配。仕事のシフトも調整が難しい。妊娠中の旅行経験者いますか?

もし今周期妊娠したとして、計算してみたら5月には5ヶ月目だと言うことがわかりました!
義両親と旦那と奈良に居る母方のおばさんの家に泊まりに行くことになりました。
まだ陽性判定は出ていないけどもし妊娠していたとすると心配で…🥲

2泊3日か、3泊4日の予定みたいなのですが費用のことも考えてレンタカーを借りて行くようです🚗³₃
5、6人での大移動、しかも8時間は掛かるそうで、、😭

5ヶ月ともなるとお腹も大きくなっている段階だし、もし車酔いしたら?尿意が頻繁に来たらどうしよう…とかまだ起こってもないことを想像してしまいます💦

共働きで、私はシフト制、夜勤もあるので土日祝関係なく仕事が入っていて旦那は完全土日祝はおやすみです。
ゴールデンウィークの時に行くみたいなので旦那は心配無いけど私がお休み取れるかどうかも怪しい😂

妊娠中に長旅の旅行行かれた方、もしくは行く方いらっしゃいますか?🫣

8時間移動っていうのがどうしても引っかかります、、🥲
妊娠していなければノリノリで行きますが、まだ生理も来てないし怪しいので質問させてください😷

コメント

deleted user

5ヶ月なら安定してきているので、旅行するにはいい時期だと思いますし、私は7ヶ月頃まであまりお腹も出ず、5ヶ月はまだ体が動きやすい時期でもありましたが、、、さすがに車で8時間は、わたし的には長すぎると思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    飛行機で行けば早いのにと思ったのですがやはり費用の面と、旦那、義父、奈良のおじさんとでゴルフするそうで大荷物になるからと車移動…🥲
    いい時期と言ってくださったのでもし妊娠していたとしたら気兼ねなく行けそうです👜

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月ならお腹は大きくなってきててもまだ大変になるような大きさではないですし、そんなに心配するような時期ではないかなと思います😌

ただ、妊娠前より疲れやすかったり、人によってはお腹が張りやすかったりもするので、無理は禁物です❌

妊娠初期に遠出の旅行しましたが、ちょこちょこ休憩取りながら行きました🚗
元々子供の頃から車酔いするタイプなので、窓開けて外の空気吸ってました☺️

つわり中でしたが、気も紛れたのか旅行中は調子も良くて楽しむことが出来ました✨
(義祖母と、義祖母の親戚の家に泊めてもらったので気疲れは多少ありましたが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    外気を吸いながらだと気も紛れていいかもしれませんね!☺️
    無理は禁物!そこを肝に銘じておきます🥳

    • 1月19日
おかちゃん

妊娠5ヶ月の時はお腹出ていなかったと思います。ただ、車で8時間は私だったら妊娠を理由を旅行に行かないと思います😓
8時間座りっぱなしは考えるときついです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    検索したら5ヶ月でまあまあお腹出てる方がいらっしゃったのですが個人差なのですかね🤔💭

    妊婦時期の長旅旅行はよく考えて行動しなきゃですね😣

    • 1月19日
ちーちゃんママ

8時間移動はしたことないですが、5ヶ月入った頃に関東から飛行機で北海道行って、ほぼ一日外でウェディングフォト撮ってもらったことあります。
ドレスはお腹しめずに着て、お腹はまだあまり出てなかったです!
ちょこれーとさんと旦那様は飛行機にするというのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私たちだけでの飛行機移動も考えたのですが皆で移動しよう!っていう考えが全体的にどうも強いのです、、笑
    妊娠したら体調にも気を使って貰えると思うので、もししていたらその手段も考えてみます!✈️

    • 1月19日