
日中昼寝時、布を使って寝かしつける習慣がありますが、寝るのに依存することは心配ですか?夜は何もなくても寝れるようです。
日中昼寝する時、ベットに乗っけて、顔の両サイドに布?タオルとか服とかを置いておくとそこに顔をスリスリして寝てくれます
置いた瞬間は泣くんですが、布があると安眠剤になるようですんなり寝てくれることが多いです😂
でもこれが癖になってしまうと何かがないと寝れなくなってしまいますよね?💦
べつにそれでもいいですかね、、?
ちなみに目を離すことになってしまう夜は、何も無くてもすんなり寝てます
もし寝なくても添い寝してトントンして、胸あたりに顔をこすれば自然と寝てます
- ママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

のん
息子もそうです!
ブランケット持ちながら寝ますよ😊✨
また問題ないですよ!🩷

はじめてのママリ🔰
娘が赤ちゃんの頃にブランキーを買って1歳過ぎまで一緒に寝てました☺️
今でもブランケット類は好きですが、それがないと眠れないとかではないです🥹
-
ママリ🔰
可愛いですね🥹🥹
大きくなると自然と離せるようになるんですね☺️- 1月19日
ママリ🔰
よかったです😂
安心するんですよねきっと!
窒息の危険性があるうちは見張ってますか??
顔に乗ってるものをどけれるようになったら平気ですかね?😥
のん
3ヶ月頃から使ってますが見守ってないです。
タオルよりガーゼケットいいですよ😊✨
ガーゼの薄いものだと顔にかかっても呼吸できます!
ママリ🔰
そうなんですね☺️
ありがとうございます🙏🏻
右に大人用の枕、左に服とかタオル置いてたので、ガーゼケットにしようと思います😂