※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食をあまり食べず、まだ歯が生えていない状況です。上の子と比べて違いに戸惑っています。

9ヶ月の娘が離乳食をあまり食べません
完母で育ててます。
まだ2回食で7倍粥です。
野菜もみじん切りでほぼ丸呑み。
食べても全部で50gほどだと思います💦
まだ歯は生えてません
いつかは食べるようになるだろうと思いますが、上の子は好き嫌いなくパクパク食べていたのでこうも違うものかと💦

コメント

🦄🦋

下の子は口に入れることすらしてくれませんでした😢
BFのフルーツなら食べてくれていてあとはミルクでした😭
でもだんだん私たちが食べてる普通のご飯が気になるようになり白米を少しづつあげていて1歳になる少し前くらいから急に食べるようになりました!

  • やん

    やん

    捨ててもいいやと思いちゃんと食事は出しますが毎回残されると悲しくなってしまって😅
    いつか食べてくれると強い気持ちで頑張ってみます!
    回答ありがとうございます😊

    • 1月19日