
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が同じものを
3日連続とか食べれる人なので
冷凍うどんを
1日目は素うどん
2日目は焼きうどん
3日目は米と合わせておじや
とかできるので
冷凍うどん
パスタはいつも多めに常備しててます🙆♀️

はじめてのママリ
皮なしの鶏むねと豚こまばっかり買ってます!
出すのが面倒ですが、フードプロセッサーを使えばミンチは秒なので、ひき肉は極力買わないです👍
調味料は、鶏ガラとオイスターソース、カットトマト、牛角焼肉のたれですかね〜。
オイスターソースがあれば中華系はだいたい味がまとまるし、カットトマトと鶏ガラでトマトパスタやスープもいけるし、最近は牛角のタレでチャプチェ作ってますがめちゃくちゃ好評なので病みつきです(笑)
あと困った時は春巻の皮でなんでもくるんであげちゃってます😂だいたい美味しくなる気がしてます😉
-
ママリ
ありがとうございます!
フードプロセッサーはあるんですがついついひき肉買ってしまいます😂
やっぱり鶏胸肉ですよねー🥹🥹
オイスターソースはありません!
私が牡蠣嫌いなので避けてました😂😂
でもあったほうが美味しいですよね💦- 1月19日
-
はじめてのママリ
牡蠣の独特な味はなくて、旨味の塊って感じの調味料ですよ〜👍
醤油(砂糖など)とあわせたら、あっという間に中華炒めです。
ぜひ加えてみてください!- 1月19日
ママリ
ありがとうございます!
確かに麺類大事ですね!
パスタのソースもいくつも常備してますか?🤔
はじめてのママリ🔰
ソースは3種類ぐらい常備してます🙆♀️
無くなれば
適当に具材入れて
醤油とバターと塩コショウで
なんちゃって和風パスタ出来るので
3袋だけにしてます🤣
ママリ
ありがとうございます!