![ペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のギャンブルで借金が発覚し、許せない気持ちと元通りに戻りたい気持ちで揺れています。ギャンブル依存症についての意見や体験談を教えてください。
質問です。
旦那さんに借金があって(事業の借金以外で)
一緒に返済頑張る方いらっしゃいますか?
何故許せたのか教えて欲しいです。
今夫のギャンブルで借金が分かったのですが許せないから離婚したい気持ちと、どうにも許して元通りに戻りたい気持ちと揺れています。
色んなこと調べてギャンブル依存症は治らないとか書かれていたりで自分がどうしたいかがわからなくなっています。
ご意見、体験談頂けたら嬉しいです。
- ペコ(3歳11ヶ月)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私の場合は、結婚する時に夫に借金があったので、状況は違うかもですが…
額としては300万ほど。
離職してる期間の生活費と、パチンコですったようで、債務整理もしていました。
結婚すると決めた時には債務整理をして、ちゃんと就職もして、返済計画も経っていたので、結婚に踏み切りました。
結婚して、8年で返済が終わったので、一緒に返済頑張った…と、言えなくもないですね🤔
![カナミ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナミ丸
私の主人も結婚してから、借金が次から次へと出てきました💦
金額はそんなに多くなくて、70万、10万、20万くらいで
今、返済中です💦
独身の時に作ったやつなので、理由もそんなに聞かなかったです。
でも、2度と借金はダメと約束しました。
『作ったものはしょうがない、あとは返すだけ!』真面目に働け!って感じで
そこから、一度もしてないし、欲しい物、パチンコ行きたい時は相談してくれたら、なるべく、買ってあげたり、させてあげたりしてます。
主人もそれがわかってるので、たぶんしないし、したら、離婚ってわかってるので、してない感じです。
私の元彼は、ギャンブル依存症で生活費から何から全部パチンコに使ってました。家賃も払わない、携帯も払わない、電気、ガスも払わない。
借金もしてました。
10年彼を支え続けましたが、彼は変わりませんでした。どんなに、彼と話しても、彼自身が変わろうとと思わない限り、変われないんだなってわかりました。
ペコさんも、3人お子様がいらっしゃるので、すごく悩むと思います。
私の経験ですが、私は元彼が大好きすぎて、自分の貯金やお金がなくなって、もう、本当に、どうにもならない所まで一緒にいて、諦めがつきました。
ペコさんがまたご主人を思う気持ちがあるなら、一緒に頑張っていくのもいいと思いますし、お子さんの為にも、このままだと生活が崩壊するなら、離れるべきかとも思います。
また、するかしないかは
ご主人次第なので、ペコさんが一緒に、頑張っていこうと思えるか、どうかじゃないかなと思いました。
頑張ってください。
-
ペコ
優しいお言葉ありがとうございます。結婚してから今返済頑張られてるんですね。尊敬します😌
もうしないと信用出来るのは旦那さんの行動からですか?
私はなかなか信じられず。2回裏切られてので…
元彼さんとのことお話しいただきありがとうございます。きっとすごく辛かったですよね。
私次第、本当にそうだと思います。頑張って行こうと思えるか思えないかどうしたいかが自分自身でもよく分からず気持ちが揺れ動く日々で決断できず、腹括って子どもたちと出ていくって言えない自分も許せなくて。
でも、自分の人生、自分が選んだ人がこのような結果になったことも受け止めて前向いて頑張ります。ありがとうございます。- 1月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なおりません。
一緒に頑張るか迷いがあるなら繰り返して家のお金もなくなってどうにもならなくなる前に離れるべきだと思います。
-
ペコ
何度もネットで調べると治らないと書かれていることが多いです。実際私も2回目なので…このままでは家も取られる、、やっぱり難しいですよね…自分自身、腹括ったタイミングで動き出そうと思います。
- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚後、旦那に100万ほど借金があり債務整理を弁護士に依頼していると暴露されました。
独身の時に生活費やら遊びやらで作った借金らしいです。
離婚前提の別居までいきましたがなんとか今頑張って生活しています。
借金があることを暴露されて9ヶ月経ちますが許してなんかないです😫
ただ借金を作った理由がギャンブルとかだったら離婚してたかもしれません。
今は私と子どものために一生懸命働いて家事も育児も頑張ってくれてるので様子見な段階です。
-
ペコ
簡単に許せないですよね…
別居している間はご実家とかですか?それともどこか借りてですか?
うちはギャンブルです。。
今頑張ってくれてるならその行動を信じましょう✨旦那さん、絶対もうお金借りることないと思います✨✨
いつかそんなこともあったねと笑えますように^_^- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠を機に仕事を退職してしまったのでお金もなく、別居中は両親に頭下げて実家に帰らせてもらいました。
ママリだとギャンブルでの借金は離婚一択!という意見が多いですが、お子さん3人いらしたら離婚に踏み切るのも勇気いりますよね。
焦らずゆっくりと自分の気持ちに整理つけていくのが1番です。
ぺこさんとお子さんがもっともっと幸せになれるよう願っております😊- 1月19日
-
ペコ
まさにその通りで、今すごく苦しいです。
私も仕事辞めて10年専業主婦でやってきて、三人のこども。私にパパのこといじめんといて、離婚するならパパの方行くと言われて。寝れなくなり毎日生きてることに申し訳なく思って涙が出てきます。焦らずゆっくり、そして離婚することの勇気が出ずに立ち止まってる私にはとても心に沁みました。代弁してくれてるようです。ありがとうございます😢
ママリさんも旦那さんのこと許さないと!と思わず時間をかけて旦那さんに証明してもらい信頼関係築いていけると信じています✨絶対大丈夫です^_^- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
お子さん3人いて10年専業主婦をやってこられたなら離婚するなんて尚更踏み切れないですよ。
勇気がなくて立ち止まっているのではないです。これから先のことやお子さんのことしっかり慎重に考えている証拠です!!!
私も再構築すると覚悟を決めつつも旦那を信用できなくて気持ちがブレブレになることもあります、、
本当に苦しいですよね。私も借金暴露された時はだいぶ泣いて寝ることもできずご飯も食べられずでした。なぜ旦那の借金で自分が悩んでこんな苦しまなければならないのかと腹が立って仕方なかったです。
私は妊娠中に借金があることがわかったので、産後自分が早く働きに出なければとかなり焦って追い込まれた気持ちでした、、
お子さんにそう言われると余計に心が苦しいですね。でもお子さんはいつか必ずわかってくれますよ。ぺこさんも絶対絶対絶対大丈夫です😊- 1月19日
-
ペコ
ありがとうございます。とても救われます。もう嘘つかれて裏切られて返済の金額が多すぎて目処が立ってないところに旦那の会社から減給の通達。もう未来が怖くてどうして良いのかわかりません…
本当なぜ旦那の借金で私が苦しまないとと思いますよね…
妊娠中だったということで本当にお腹に赤ちゃん抱えて辛かったと思います。居ても立っても居られないほどのショックだったことお察しします…
追い込まれると本当思考能力停止しておかしくなりますよね。闇から誰か救ってくれと思います…
一つずつ向き合っていかないと解決に向かわないのに気力がありません…立ち止まりながらどうにか進んでいけたらと思います…- 1月20日
![すぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅ
同じ感じて今離婚を悩んでます😭
我が家はもう3度100万超の借金をし、現在自己破産中。
10万以下の金額を勝手に使われるはもう数え切れないほど…
この状態で今までよく離婚してないねと周りからは引かれています😅
私も子供が3人で、正社員+副業で自分の収入を増やしているところですが、離婚のタイミングが分からずウジウジしている自分が嫌になっています。。
-
ペコ
コメントありがとうございます。とても苦しい思いされてるんですね。本当暗闇を彷徨ってるみたいな気持ちですよね。全て忘れたい、記憶消したいですよね…
腹立つを通り越して無気力になって気が狂っています…
自己破産ということは、家、車、資産と呼ばれるものは全て取られるということですよね。??
正社員➕副業ほんっっとに尊敬します。すごくしんどい思いして頑張られていますね。
3人いて、養育費をかなりの額貰えないとすると、市の手当だけでは正直足りないし。。
私は精神的な面でも、離婚して転校させて子どもの心のケアまで私にできるのかなぁ。と金銭面、精神面どちらも今自立できていません。。
私がいうのもなんですが、ウジウジして当たり前だと思います!悩んで考えてをたくさんたくさんして答えが出ないから、今はそのまま今の状態を続けるというグレーの状態でいませんか?
周りから離婚一択と言われることも辛いですよね。
機能大切な先輩に泣きながら電話で聞いてもらいました。
離婚一択って周りがどれだけ言おうと、あなたがどう思うかだよ、離婚って本当に本当に大変だから今は自分を追い込まず白黒つけずグレーでいいじゃない?と言ってもらえたことがすごく私の心の救いになりました。
ご両親や、他頼れる方は周りにいますか?もし全く知らない人だからこそ話せることもあるということならすぅさんの力になりたいです。お返事お待ちしています。- 1月20日
-
すぅ
なんだか私がお話を聞いてもらってしまいすみません😭
旦那だけが自己破産なので、家(賃貸)、車、資産どれも取られることはありません!
ギャンブルをする上に仕事もしたりしなかったりで…収入的に児童手当も私に入るようになりました(笑)
離婚するなら養育費はもう諦めていますが、私名義の借入等の残りの分は支払ってもらう予定ですが、それすら払わなそうな旦那です。。
そうですよね。。
1人で3人の精神面を支えられるのか、金銭面でも生活もしていけるのか、、私も不安です。
先輩のお言葉素敵ですね!
グレーでもいいのかなぁ…いっそもう無理!ってくらいやばいことしてくれないかなってら気持ちもあります(笑)
子供たちの旦那へのスキスキ!な態度を見るとどうしても踏みきれず…
あと恥ずかしながらこんな状態でも旦那を完全に嫌いになれない自分もいて、、まぁ依存しているだけなんでしょうけど…
地元から出ておらず実家も姉家族や友達もすぐ会える距離です。
また、私の家族は旦那の事を完全拒否で…離婚には大賛成!サポートもします!と言ってくれています。(借金があることは話していませんが。。)
長々と私の話ばかりすみません。。- 1月21日
-
ペコ
話してくれてありがとうございます。自分の話ばかりなんて気にせず、吐き出してください。そんなの言える立場じゃないんですが🥹
すぅさん、本当に頑張っていらっしゃるんですね。すごいです、素敵です。本当に。
なので、この先どんな決断しようとも必ず明るい未来になると信じています。
私は今10年専業主婦で普通に会社の事務を何年かした経験しかないので不安で仕方ありません。その上養育費も難しそうで…ずっと正社員で働かれていますか??
そして、お気持ちめちゃくちゃわかります。情や依存?!と思いながらなぜか嫌いになれず勇気が出ないというのが本当に本音です。誰に話したって離婚1択と言われるような感じなのに…これは何でなのかな、依存だとしたら自立しなきゃと思ったり、、
結局、もう無理だと踏ん切りが自分の中で着くまでは離婚に踏み切れないのかなと思ったりします。
でも、もう辛い思いしたくないし一緒にいることの勇気や覚悟も相当のものだなと思ったり…自分がどうしたいか自分のことなのに分からなくなっちゃいます。
周りの方はそばで味方してくださってるんですね、救われますね✨
うちも、うちの親は旦那の事完全に拒否て結婚反対されてたのに結婚してしまったので今更借金のこと話すと旦那のこと殴りにいって無理やり引越しさせられそうで。。
あの時反対したのにと言われそうで話せません。離婚してもサポート受けれるかは厳しいのでそれも離婚に踏み切れない理由なんですよね。。
私もかなり長文失礼しました😭- 1月21日
-
すぅ
お優しい言葉ありがとうございます🥺♡
頑張っているのはみんな一緒ですよ🥺!!!
私はずっと正社員です。
本当に環境に恵まれていて、社会に出ないまま結婚出産し、1人目の産後に今の会社で正社員で働き始めました。
この会社も親族がやっている所なので休みも融通がきいてとても助かっています。
ただ、時短勤務なので手取りで12万ほどなので土曜日に副業をしています!
これからお仕事も探して、保育園も探してってなると中々踏み出すのにも勇気がいりますよね💦
ペコさんと共感できることが多くて私だけじゃなかったとちょっぴり安心です🥺
安心していいことではないですが…(笑)
離婚した方が無駄なストレスが無くなって気持ちが落ち着くよって最近子供3人いて離婚したママ友に言われ…。
でもほんと決断するのって不安ですよね。。
私も自己破産のことは両親には離婚しても離さないつもりです。
これ以上ガッカリ&やっぱりそんなやつだったのかと怒らせたくないので。。- 1月22日
-
ペコ
なんか気持ちぶれますよね。
本当この人と居たら…って思ったりやっぱり別れるのはなぁ…と思ったり。時には憎しみすら出てきたり。
うちは自己破産すると旦那名義だから家も車もすべてなくなります。貯金は私名義だと取られないんでしょうか?
勤務先、安定してそうでよかったです。12万枚月入るというのはとっても大きなことですよ!なかなか12万も稼げない。。
差し支えなければ副業何してるか教えてもらうことってできますか?
私はこれから、まだ末っ子が家にいるので夜中の清掃のバイトに行こうかなと考えています。+家でできるやつは必須だな、と。
分かります、私も離婚した方がお金持ちになれたとかスッキリしてストレスなくなったとか話を聞いて離婚進めてくれるけど、やっぱり気持ちや状況や、背景は本人にしか分からないですよね。。
離婚できる準備を水面下で進めていって自立していくことで考えが変わるかもしれませんが…
旦那さんが考えを改めてというか変わってくれるということは難しそうですか?
うちは、依存症の治療が必要かなぁ…と思い病院連れていこうとは思っています。
泣いて謝るのに結局またやるから私としては結局自分優先ってことだと思うけど、、依存症の人曰く謝ってる時の気持ちに嘘はない、ということで結局もうどんな人なのかも分からなくなっています。。
でも、依存性は治らないとか色々書かれてること考えるととにかく自立して離れないとって強く思うのに…
と気持ちが揺れ動き私自身の情緒がかなり不安定です…- 1月22日
-
すぅ
お返事遅くなってしまいすみません😢
我が家にまた事件があり、、もう離婚だ!!!ってなっていたのですが、結局話し合いの上旦那を捨てきれず…またずるずるです。本当に意思が弱い私です。。
自己破産した場合、本人以外の預金は取られません!!
ただ、収入を記載したり家計簿を書かされたり…色々面倒です😅
副業は学生の頃にバイトしていた居酒屋さんでまた夜働きに出て、今はそこのお店の経理の仕事を週1在宅でやらせてもらっています。
一時期は昼間は本業、夜はバイト、土曜も在宅ワークとやっていましたが…さすがに体調を崩し今は夜は出ていません💦
夜中にお仕事に出て、日中もお子さんと一緒に過ごすことになりそうですよね…?体調には気をつけてくださいね(><)
在宅でできるものがあれば1番いいんですけどね…中々見つからないですよね💦
あとは、託児所のある昼間のお仕事などはどうでしょうか?
具体的にどんなものがあるか…までは私も把握できてはいないのですが💦
うちは治療することは諦めています。
というか本人がそこまでする気がないといった感じです。。
我が家は何度も離婚届を出し、記入までしてある状況なので本当に限界がきたらもうさよならしようと今回決めました😅- 1月27日
-
ペコ
体調や心の面で心配です。
大丈夫ですか。
捨てきれないって本当わかります。
今まで一緒に旦那さんと過ごされてきて色んな思いがあってのことだと思います。
なので、意志が弱いのではないと私は思います。だけど自分のこととなると私もそう思ってしまいます。。
とっても分かります。
本当に沢山働かれて大変な思いされてきたことだと思います。とても責任感が強くて頑張り屋さんなことが文面でも伝わって来ます。
私の方は、在宅でできる仕事がやっぱり探してみてもなくて。幸い保育士の資格を持ってるので一緒に連れて行けるところを見つけようと思います!ただ、場所によっては車が必須だったり上の子たちの学校より早く出ないといけなかったりで希望のところには出会えてないのですが…
あとはヤクルトも検討しています。
ありがとうございます😭
がんばりますね。きっとどこかあるはず。
うちも離婚届書いてもらって預かっています。それほどのことだという自覚を持って欲しいんですよね。
自己破産は、私の分は取られないんですね。ほっとしました。
だけど、家は取られるけどなかなか賃貸契約も出来ない、頼れる実家もない。ので夫の実家(県外)しか住む場所がなくなる。そうなると現実的に厳しいです。。
そして、会社員で一応決まった収入あるので自己破産は難しいので個人再生の方向でと言われましたが、そこにもやはり資産がある人は難しいと言われて。資産という資産はないのですが貯金と車があるのでそれは全て持っていかれそうです、、私からすると取られるって思いますが全て夫の使ったお金ですよね…そう考えるともう許せません。
任意整理だと結局月の収入からは払えない額になるので実際は無理で…
明日一応面談予定なのですが希望が見えずかと言って現状変わることのない日々で毎日朝起きて来て1日が始まることが本当に今辛いです…- 1月27日
![すぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅ
またまた遅くなってしまいすみません。。
私はなんとか大丈夫です!!
ありがとうございます(><)
保育士さんの資格をお持ちなんですね!!
資格があると保育園に入るのに加点される自治体もあるので、保育園に空きがあれば入所もできそうですね…!!
ただお引越しの可能性も出てくると中々決められませんね
💦
お子さんたちは見送ってから出勤したいですよね、、
ペコさんの生活にピッタリならお仕事が見つかりますように!!!
旦那もどこかで結局離婚しないだろうって安心してるところもありそうで😇
会社員だと個人再生になるんですね。
私も任意整理で毎月支払いは無理で、主人は個人事業主だったので自己破産にしました💦
面談後どうでした?(><)
私は実家から早く離婚しろ、圧がかかり始め…
初めになんとか大丈夫!と言いましたが…メンタルがだいぶやられてきました。。
嫌な事から逃げたくなってしまい、毎日とにかく早く寝るようにしてます(笑)
-
ペコ
お返事ありがとうございます。
何とか大丈夫も心配です。😞
保育士加点は一点あるみたいですが、かなり待機児童が多いので加点があっても休職中だと難しいと言われました、、
日曜、面談してもらったんですが個人再生の場合は車や退職金、私名義の貯金でも旦那の給与から貯めた場合は本人の資産扱いになり全て充てられるみたいなんです…
なので、うちの場合は貯金全て返済に回されそうで。少し相談すると言って保留にしています。
ご実家の方は、借金のこと知らないとのことでしたが元々あまり良いように思っていらっしゃらないので離婚しろということですか??
すぅさんは、本音はどうですか?本当はもう一度家族としてやり直したいと思っていれば辛いけどご両親からの圧はどうにか回避して、、では難しそうですか?
結構離婚した方がいいと言われることあるかと思いますが、今自分の心に耳を傾けてあげてほしいです。後悔してほしくないです。
私は、あまりに旦那を責めすぎて人格否定までした結果出ていってくれた方がよほどマシと言われてしまいました。
子どもに当たるなんて最低と。
だけど、精神的にぼろぼろでギリギリの今、なぜ私が出ていけなんて言われないとあかんねん!とキレながらもすごく苦しくなって、どうしていいか余計わからなくなってしまいました。- 1月31日
ペコ
8年もの間、とても頑張られたんですね。今はもう落ち着いて旦那さんのこと信用出来ていますか??😌
ルーパンママ
私の場合は結婚しよう!というタイミングで
「実は借金をしていて、債務整理をしてる」
と報告をされてからの入籍だったので、最初から信用していました。
私も正社員で働いているので
「無理なら離婚すればいいやー」
と、楽観視していたのもありますが(笑)
あと、夫本人が「もう借金は無理」と理解して、自分から弁護士に行って債務整理をしていたのも、安心感に繋がっていました。
ペコ
ほんとですね、ちゃんと正直に話してくれる旦那さん素敵ですね!内緒にして結婚する人も沢山いると思います。。
うちは10年目にして突然人が変わったように狂ってしまいました。。
今は全く信用出来ていません。信用なんて積み重ねなのですぐには難しいですけど。。もう裏切られたくないです。
これからも素敵な旦那さんとの生活楽しんでくださいね✨私も頑張ります!