※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

机とイスを買おうか悩んでいます。おすすめや経験を教えてください。西松屋やニトリのお手軽な商品も考えています。

1歳2ヶ月 こどもの机とイス

写真のようなものを買おうかどうか悩んでいます。
家にはご飯食べる時のダイニングテーブルとハイチェアしかなかったのでこれからお絵描きなどするとき等の机イスがないなあと思い楽天で見つけました。
他にもyamatoyaも検討しています。

こういう机とイス買った方、おすすめありますか?
また買ってみて実際よかったですか?
西松屋やニトリで買えるようなお手軽な机や豆イスのほうがいいですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子に一歳すぎで机と椅子買ったんですけど、速攻シール貼られ、お絵描きもパズルも床でやってて机はおままごとの荷物置きにされてます🤣
椅子はわりと台にしたりぬいぐるみ座らせてみたいと使ってますが、椅子に座って机と向き合ってなにか作業は今のところやってないです…保育園ではやってるそうですが……

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    リアルなお話…!
    とてもためになります…!!😭
    やっぱり大人の思うようには行かないですよね…
    おやつタイムにも机とイス使おうと思ってるんですが流石にもったいないかなぁとも思ってきました…😫😅

    • 1月20日
mimi

我が家はyamatoyaの机と椅子を買いました。
引き出しにシールブック等も入れられるので便利です!

お絵描きはまださせていないのですが、シール貼りやタッチペンの図鑑を使う時にたまーーに机でやります。
おやつは机に置いて、ここに座って食べようね〜と声かけするようにしていたらいつの間にか自ら座って食べるようになりました。
(立ち上がってうろうろしたりもしますが😅)

総じて購入してよかったです!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます😊!
    おやつだけでも座って食べる習慣が身につくのはいいことですよね!
    購入してよかったというご意見もいただき迷ってきました…!
    いずれこどもチャレンジとかさせてみようかと思うのですがそんな時でも便利っちゃ便利ですよね…
    旦那に相談してみます〜🤔✨

    • 1月21日