※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんの眉毛が濃いことで悩んでいます。毛深さが遺伝したことがショックで、将来のコンプレックスも心配。優しい言葉を求めています。

赤ちゃんの眉毛について

一昨日、無事女の子が産まれました。元気で本当に良かったです。
ただ…眉毛が濃くて💦私の毛深さが遺伝してしまったんだと本当に申し訳なくてひとりショックを受けています。
色白なので余計に濃いのが分かります。
私自身、毛深さは本当コンプレックスで、これから娘の眉毛を見て「濃いねー!」とまわりから言われるんだろうなぁと思うと泣けてきます。
髪が伸びてきたら誤魔化しが効くんでしょうが、それまでどう乗り切ろうか調べまくってしまいます…。
元気で産まれてきてくれただけで本当になによりなんですが、モヤモヤが消えません。
経験など、優しいお言葉を頂けると嬉しいです。

コメント

初めてのママリ🔰

新生児の時は毛深かったりするし、眉毛ないよりあった方がどうにでもできるからいいと思います!これから赤ちゃんは色々変わるので大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    確かに成長するにつれて変わりますよね。こんなことで挫けてるなんて、もっとしっかりしなきゃいけないですね😭
    大丈夫というお言葉に救われました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかりますよー😂😂ブスな私に似てかわいそうやらなんやらかんやら0歳のころずっと悩んでましたが一歳になってガラッと変わったので赤ちゃんって顔変わるなーとびっくりしました!産後ホルモンで色々悲観的になることもありますが、ホルモンのせいだと思って気に病まないでください!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

今は髪の毛も薄いし顔も小さいのでその小さい中に毛深い眉毛があると目立ちますが、成長とともに眉毛も余分な部分が抜けて薄くなりますし、顔も成長して大きくなっていくと眉毛もいいバランスになって気にならなくなりますよ🥰

うちの子もボッサボサ眉毛でしたが3歳の今は普通眉毛です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙂
    今はどうしても目立ちますよね💦
    お子さんも普通の眉毛になったんですね!
    成長するにつれて、変わっていくことを願うばかりです🥹
    ありがとうございました🙂

    • 1月19日
ママリ

赤ちゃんって毛深いですよ😂
うちも眉毛主張タイプでした!笑
旦那とそっくりな眉毛で凛々しかったです🤣
どんどん成長とともに気にならなくなるので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね!やはり成長とともに変わっていくんですね👶🌟
    小さい頃、周りからなにか言われたりありましたか?

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    眉毛は旦那似やな〜って義母に言われました😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お義母様から言われたんですね☺️
    私はきっと周りから濃いね!と言われそうです🥲引きこもりにならない様に、強くなります🥹

    • 1月19日
deleted user

赤ちゃんって毛深いですよね🤔

うちの子達も生まれたての時、背中に毛が生えてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    可愛いですよね。
    うちは眉毛なので、余計に心配で…
    成長と共に変わることを願うばかりです。

    • 1月19日
ゆか

うちも色白女の子で眉毛濃かったです😅
夫も私も眉毛くっきりタイプなので当然といえば当然なのですが💦
女の子だからか、眉毛濃いね!とかは言われず、目の周りのはパパ似だね~いやママ似?くらいのことしか言われたことないような…
眉毛繋がりそうで😂とかは私から言ったりしますが。

でも5歳のいままったく気にならず、可愛いので前髪あげておでこ丸出ししてるくらいです😂
眉毛繋がるかな…と思ってましたが、産毛で繋がってるくらいで大丈夫です😂
私は眉毛の不要な部分は脱毛したので、気になるならシェーバーで剃ったり脱毛したりできますし✨

個人的には色白なので鼻の下の産毛の方が気になってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ様な経験のママさんからのコメント、すごく励みになります。
    やはり成長につれて、気にならなくなるんですね🙂
    周りからもそんなに言われなかったんですね💦
    私が周りの目を気にしいなので…ダメですね🥲
    女の子だし可哀想だと思っていましたが、あまり悲観にならずにいきたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

娘も眉毛濃いです。
お気持ちわかりますよ!
あー濃くなっちゃったなって思ってました😫
でも、他のパーツと違って眉毛なんてどうにでもなるしと切り替えて過ごしてました✨正直、髪の毛の伸びも遅かったので目立ってましたが、日々の成長が嬉しくて気にならなくなりました。

ただ、うちは成長してからも変わらず本人が気にし始めてから(男の子みたい?って)💦
子供用の爪切りで間引きするイメージで自然な感じで切ってます。毛は本当にどうにでもなるので大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    同じ境遇のママさんの意見を聞けて、すごく嬉しいです😊
    赤ちゃんの頃、周りからなにか言われたことありませんでしたか?
    女の子なのに…とか笑われたりとか💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眉毛濃いね!っていうのは何回か言われたことありますが
    笑われたりとか嫌な感じで言われたことはないですよ!
    濃いねって言われたら、そうなの、濃いんだよね!で会話終わりますし。
    まだ出産したばかりとのことなのでゆっくり休んでくださいね。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    あまり考え込まずにいきたいと思います🙂

    • 1月19日