※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日育児奮闘中🔰
子育て・グッズ

セパレートタイプの服、首が座っている時期から着せてOKですか?寝返りができないけど、もう少し先でしょうか?

服装について👗


セパレートタイプっていうんですかね?💦
上下服が分かれてるやつ
こちらは首すわっていつ頃から着せていますか?

着せていいタイミングや目安などありましたら
教えてください🙇‍♀️



うちの子は首は座ってますが、まだ寝返りもしてません💦
もう少し先でしょうか?

コメント

ママリ

上の子は大きめで成長も早かったので新生児のロンパースがサイズアウトした3ヶ月の時にセパレートに移行しました!
 
着せやすいのは寝返りしてもう少し成長してからだと思います😊

まだまだ4ヶ月の息子はロンパースです❣️

りあ

お母さんの好みによるので、いつから着せてあげても大丈夫ですよ〜(◍︎´꒳`◍︎)
うちは3人お揃いにしたかったので、末っ子は首が座った頃からセパレートです😊✨
ただ上下で分かれている服だと、おむつ替えのたびに脱がせないといけない煩わしさはあります💦

deleted user

寝返りするまでは上下くっついてるタイプの方が楽でした!
4ヶ月くらいの時に着せたことがありましたが、おむつ替えの際にボタンの方が早かったです!

もこもこにゃんこ

うちは7ヶ月頃からにしました😊
ロンパースは小さいうちだけなのでなるべく長くその姿見たくて💕
オムツ替えは繋がってる方が楽だとは思います。

はじめてのママリ🔰

うちは8ヶ月頃に、お座りが完全にできて、
その後の秋服の長袖からにしました☺️
お座りしたら着せやすいです!
ですがまだまだ寝んね期だと着せにくいのでは??と思います🤔
あとは衣替え、サイズアウトの時期、も重なるときがオススメです😊
服がセパレートなっても、中の肌着のボディースーツは、私が長く着せたかったので、着せてました!😆

毎日育児奮闘中🔰


まとめての返信すみません💦
親の好みにもよるし、基本はやはり寝返り以降なのですね!
セパレートオシャレなの多いので迷いますが寝返りして頃合いみて変えようかなと思います☺️
ありがとうございます!