子育て・グッズ お座りができない場合、離乳食を進めても良いのでしょうか。6ヶ月でお座りがまだできず、上の子はできる前に進めていました。皆さんはどうしていますか。 安定したお座りができないと 離乳食進めてはいけないのでしょうか? 今6ヶ月2回食です。 お座りなんてまだまだできそうにないです😭 (寝返りもまだ) 上の子もお座りできる前にどんどん離乳食進めてましたが…みなさんどうしてるんでしょうか? (上の子も寝返り8ヶ月でした🤣) 最終更新:16時間前 お気に入り 離乳食 上の子 寝返り ママリ コメント はじめてのママリ🔰 言われてみればうちの子座るようになったのはつかまり立ちの後なので、離乳食始めた頃はお座りしてなかったです。 きにせず進めてました🤣 17時間前 ママリ あくまでも目安ですよね?😭 よく食べる子なのでどんどん進めたいです🥺 17時間前 はじめてのママリ🔰 あくまでも目安、と言うよりは、判断に困ってる親のために目安を作った、って感じなんだと思います。 食べるならいっぱい食べさせてあげたいですよね😊 17時間前 ママリ 教えていただきありがとうございます🙇♀️ 16時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
あくまでも目安ですよね?😭
よく食べる子なのでどんどん進めたいです🥺
はじめてのママリ🔰
あくまでも目安、と言うよりは、判断に困ってる親のために目安を作った、って感じなんだと思います。
食べるならいっぱい食べさせてあげたいですよね😊
ママリ
教えていただきありがとうございます🙇♀️