コメント
だだんだーーーん*
わたしも自分が運転してない時は、絶対子供の隣に乗ります!♡
ゆちょりん
おかしくないですよ( ¨̮ )
その方が何かあった時に
すぐ対応できるかなと思い、
うちもそのスタンスです★
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
そーですね!もしなんかあった時
一々後ろに行ったり車停めるくらいなら
横に乗った方が安心ですよね(* ॑꒳ ॑* )- 3月12日
さらい
こども一人だったときは、助手席に自分は乗ってました。
母から何でで後ろに乗らないのかおこられたことあります
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
怒られちゃったんですか(´×ω×`)
何かあった時の事考えて
言ってくれたんですかね…?
お孫さんの事考えてくれて
優しいお母さんですね(*^ω^*)- 3月12日
-
さらい
私なら絶対こどものとなりとか言ってました。
私は主人の隣に座りたいので助手席でした。(^_^)- 3月12日
-
さらい
今はそれも無理ですが、、
(^_^)- 3月12日
-
しゅったんママ
色んな回答見てたらそのような意見の
方も居ました!ですが人それぞれですよね♪
たまに旦那の隣に座りたいと
思う時私もあります( * ˊᵕˋ )♡
なので本当にたまーに息子が寝た後
前に行く事はありました!
今はしませんが( ̄∀ ̄)笑- 3月12日
egg
私も子供の隣です😁😁😁
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
自然と乗っちゃいますよね(*˘︶˘人)♡- 3月12日
すー
私も子どもの隣です◡̈♥︎私の周りは隣に乗る人が多いですよ!!
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
何かあった時の事考えたら
自然と乗っちゃいますよね( ^ω^)
私だけだと思い質問してみたけど
たくさんのママさん達が同じ意見で
ホッとしました♡- 3月12日
イロメロ
普通に子供の隣ですw心配で前なんか乗れません( ;∀;)
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
分かります!何かあった時の事
考えたら乗れないですよね( ´›ω‹`)
子供の隣だったら何かしら直ぐ出来るし
安心して乗ってられますよね♡- 3月12日
ダディちゃん💏
うちは旦那と3人より平日は2人で車が多いので、チャイルドシートではこれが当たり前という癖を付ける為にあえて助手席に乗ってます(^^)
なのでチャイルドシート乗ったら1人で遊んでから爆睡してますw
2人の時に寂しかったりで泣かれても焦ってしまうのが怖いので💦
でも隣に乗る方の方が多いと思いますが(^^;;
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
そーゆー考え方も有りですね( * ॑꒳ ॑* )♪
私と2人で乗る時眠い時や暗くなった時
泣いてた事あって焦った経験ありました!
今じゃ息子も私が横に居ても1人で
遊んだりしてるので私いらない感じです!笑- 3月12日
ななな
私以外の人が運転するときは、子供の隣です(^O^)
なんでだろう?
当たり前のようにいつも隣に乗ってました(笑)
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
分かります!私もチャイルドシートに
乗せたらそのまま隣に乗ります( ̄∀ ̄)- 3月12日
野球バカ
うちは私が車を運転しない(免許なしの為)のですが、横に座ります。というのも、以前私が助手席で子供後ろに座らせて一人にさせたら(子供の横には誰もいない状況)普段泣かないうちの子が大泣きしてなかなか車が出れない状況に陥ったからです。それからは助手席は荷物置きになったり、じぃじばぁばを乗せるときにじぃじが助手席に座ったり時々席替えして私が助手席に座ったりします。とりあえず横には誰もいない状況はまだ泣くと思うので、横には当分の間は座ってようと思います。
-
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
1人になっちゃうと不安に
なっちゃいますもね( ´›ω‹`)
息子も眠い時や暗くなってから
乗る時隣に誰も居なかったら
泣いてる事ありました…
なので私が運転しない時は
何かあった時の事も考え
当たり前のように隣に乗ってます!
ちゃんと会話出来るくらいの年齢に
なるまで隣に乗ってあげようと思ってます!- 3月12日
しゅったんママ
回答ありがとうございます♪
私だけじゃなくて安心しました(*˘︶˘人)
片時も子供から離れたくないですよね♡