※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園で2日連続で靴を間違えられ、砂まみれに。4000円の運動靴がボロボロになり、モヤモヤしています。

2歳児のママです。
保育園で2日連続で靴を間違えられて
おろしたての運動靴なのに、今日砂まみれで帰ってきました😭
夕方のパートのおばちゃん先生がお迎えの時に
間違えるみたいです。。
間違えて先に履いて帰られてたので
2日連続で保育園の靴を履いて帰りました。
今日やっと戻ってきたらボロボロ😞

どうせ汚れるものですが4000円もしたのに
すごーーくモヤモヤします。

コメント

ことり

名前書いてありますよね?
保育園あるあるだとは思いますが2日連続は保育園側の不注意もあるのではと思います。

  • ママリ

    ママリ

    名前はちゃんと書いてます!
    それなのに2日連続で持っていかれました😭
    同じデザインだし、子供が自分で靴を取るから間違えると言われました💧
    でも履かせる時にチェックできますよね😞モヤモヤします。。

    • 1月19日
  • ことり

    ことり

    モヤっとしますね😟
    その話を伝えたのは担任の先生ですか?
    保育園に苦情受付の担当者書いてありませんか?💦

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    連絡帳に、靴が2日連続で間違えられています目印もつけたので
    注意してみてください。
    と書くと、ノートで謝罪されました😅

    • 1月19日
ちさ

それはショックでしたね💦
先生も悪いですが間違えて履いて帰っちゃった保護者の方はなんで気づかなかったんですかね💦
普通すぐ気づきそうですが、、、
なんて言われて帰ってきましたか???

  • ママリ

    ママリ

    間違えた保護者の方とはお会いしていないし、お話も聞いていません😭
    子供たちが自分で持ってきて履くからデザインが同じだと間違える的なことを言われました💦
    子供が間違えちゃうのは2歳だししたかたないんですが、
    先生やママさんは気づかないの!?ってすごくモヤモヤです😞

    • 1月19日
  • ちさ

    ちさ

    名前も書いてあると思うので向こう側の完全なる不注意ですね💦 

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。。
    夕方は担任じゃなくて
    パートさんに変わるってのも
    向こうの都合ですよね。

    • 1月19日
deleted user

あるあるです💦
私も娘のキティちゃん柄👖が2.3ヶ月戻ってこなかったです。
誰かが間違えたにしてもそんなわからないことってないですよね?名前もハッキリ書いてるのに…
謝罪なかったです…いさ(ーー;)

  • ママリ

    ママリ

    えーーー😭
    悲しすぎますね、、。
    名前書くの忘れると絶対秒で注意してくるのに、結局書いてても間違えるのかい!🙄って感じです。笑

    謝罪がないのはありえないですね。しかも期間長すぎてびっくりです🥲

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悲しいですね😭
    子供がお気に入りだったので…
    名前もちゃんと書いてる(大きく)
    なくなった話をしても探しときますみたいな感じで…
    2.3ヶ月戻ってこなかった(誰か履いていた?)のかなと思ったらちょっと…洗濯物洗う際に違う子供の名前が書いてある洋服見つけたらとりあえず洗って次の日には学校持っていきますよね💦

    3歳児クラスの頃そんな感じでした💦

    保育士も大変なのはわかるけど
    ちゃんと入れるくらいはしてほしい(ーー;)

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    我が子のお気に入りをなくされるのは余計に悲しいですね😭
    違う子の名前が書いてあったら
    すぐに洗濯して保育園に連絡しますよね。
    実際私もそうしました。
    靴も間違えた側だったら
    汚さないように履かせません。
    気づいた時に脱がせます💦
    しっかり砂汚れがついて帰ってきたのでびっくりです。
    履かせる時にかかとに書いてある名前見えるはずなのにな、、とモヤモヤです。

    子供をみてもらうことが一番ですが、私物の管理も2歳児なんでしっかり先生たちがみて欲しいな、、って思いました😞

    • 1月19日
もこ

うちは園服のブラウス、1年半たって戻ってきたことあります。。
とれない汚れがだいぶ染み付いて返ってきました。。。

紛失した際に確認してくれたらよかったのに、みつからない、ないです、落とし物のところにあったこれじゃないですか?と他のものをあてがわれて😇

  • ママリ

    ママリ

    えーー😱酷すぎません?
    そんな対応しててクレームとか来ないんですかね💦
    子供を預けている以上そんな強く言えないってのもありますが
    酷すぎますね、、
    2日で帰ってきてまだマシな方ですね😭

    • 1月19日
あきら

園も園ですけど、親も親だなぁって思ってしまいました。
我が子が間違えて履いてたら脱がせるし、汚すなんて。もし、汚してしまったら直接謝るし。
2歳ならまだ親がちゃんと履けてるか靴確認すると思うから気がつかないって事はないと思うけどなぁ。
私は園より親に腹立つかも。
親に直接嫌味言ってやりたい。
靴お揃いなんですねぇ、いっぱいお外で遊ぶお子さんなんでね。靴がすぐ汚れて洗うの大変ですよねー、新しいのもすぐ汚れちゃって嫌になる。って感じで