![piyosuke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家からの通園距離や職場との距離を考慮して、以下の3つの選択肢からどこに通わせるか迷っています。①自宅→園(車で20分)→職場(車で5分)②自宅→園(車で20分)→職場(車で10分)③自宅→園(車で10分)→職場(車で25分)
保育園の4月入園・2歳クラスの一次募集に落ちてしまいました。家の近くは全て落ちてしまい、家から離れた以下の園の二次募集に申込むのですが悩んでいます。
娘がまだ小さいので通園時間の長さが負担になるのではないかと心配です。体調不良でお迎えになった時、家の近くのほうが良いかな(特に嘔吐など)とか、職場と近いほうがすぐに駆けつけられる!?など考えがまとまりません。
以下の状況なら皆さんならどこにしますか?また実際同じような距離で送迎・通勤されている方、大変なことやアドバイス等ありましたらお願いします😭
①自宅→園(車で20分)→職場(車で5分)
※職場と同じ方面だけど、一度職場を通り越す
②自宅→園(車で20分)→職場(車で10分)
※職場と三角関係
②自宅→園(車で10分)→職場(車で25分)
※職場と逆方向
- piyosuke(3歳5ヶ月)
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
①ですかね!やはり、通勤通園時間は短いほどいいと思います!!
![ふみたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみたん
まさに①でした😆
一度職場を通り過ぎてまた戻ってくるルートで仕事してましたが
急な発熱のお迎えなども5分程で着くのですぐ行けました!
![👸🥀💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👸🥀💜
①です😊!
職場から近い方が何かあった時に良いと思います(。>ㅿ<。)
![あ お ·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ お ·͜·
①ですかね!
むすこが通ってる園はお迎え要請の電話が来てから1時間以内にお迎え行かないといけないので職場が近いに越したことないと思います。
保育園と職場が車で50分離れているので電話来た時は間に合うか冷や汗です😂笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
職場から近いと台風や大雨、災害時に本当に助かります💦
とりあえず子供だけでも迎えに行けるので…
うちは帰宅難民になって片道5時間かけて歩いて迎えに行ったことあります😭
21時前とかになって本当に親も子も泣きながら会いました…
コメント