※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち
妊娠・出産

妊娠中に流産の可能性があり、ショックを受けています。来週再診がありますが、心配しています。夫にも報告し、申し訳なさを感じています。

悲しみがあるのでここで吐き出させてください

12/19に検査薬で陽性反応がでて、1/4に初診
その時に胎嚢のみ確認してこれから見えそうだから2週間後にまた受診してくださいと言われ本日1/18に受診しました。
ここ1週間くらい出血があり、最初は茶の出血でしたがこの3日くらい出血量が増え、鮮血に変わってきました。
本日受診の時に胎嚢はあまり大きくなってないし中に何もいない状態でした。たぶん流産の可能性がある、でも一度の診察で決めつけるのは良くないからまた受診してくださいと言われました。
体温も下がったような感じがしたし、胸の張りも突然薄くなって、つわりも一度もなかったので薄々分かってはいたけど、初めての妊娠だったのでやっぱりショックです。
来週診察予定ですが、やっぱり望み薄いですよね。
一人になると泣いてしまいます。
夫にも「○○ちゃんのせいじゃないよ、先生も生活とか運動とか関係ないって言ってたし」とは言われても
夫にサプライズで報告したりして、ぬか喜びさせてしまったことにも申し訳なさを感じます。
また来週がんばって病院に行きます。

コメント

みこ

辛いですよね。すごくわかります。私も1人目出産するまでに二回流産を経験し、今回二人目妊活中にも流産を経験しました。
辛くて当たり前です。泣けるだけ泣いてください。
私もずっと泣いていました。

医師からは初期流産は母体のせいじゃないからね、染色体異常でなることだからと言われ、
そんな時、主人から
『親孝行な子だね。産まれてくる前にちゃんとお母さんの身体のこと考えて一度お空に戻ったんだね。僕に似て忘れっぽいんだね。大切な忘れ物をとって、また戻ってくるんだね。それまで、待っててあげようよ』と言われて、前を向くことができました。

まだわかりませんよ!でももし一度お空に帰られたなら、また戻ってきてくれます。絶対。
私の1人目の子がそうだったように。今はたくさん吐き出して、泣いてくださいね。

  • こち

    こち


    夜中に腹痛と血がダラダラする感覚があってトイレに行ったら血の塊が出て、再び布団に入ったけど寝られなくて、くしゃみしたら胎嚢が出てきて慌てて病院に来て流産の診断を受けて様子見の入院状態になりました。

    まだ心拍見えずだったから心の傷も少し浅かったのが不幸中の幸いです。
    夫からも「我慢せずに泣けばいいよ、迷惑なんて思ってないから謝らないで。ちょっとお引っ越ししちゃったんだね」って言ってもらえてたくさん泣いたので気持ちもだいぶ落ち着いてきました。
    でもこんな時に入院で夫と離れて寝ることが心細いです。
    私もみこさんのように少しずつ前を向いて次のステップにいけるといいな

    • 1月19日