

もんもん
初期の検査は
膣カメラです(*^^*)
腹部エコーは
私は15週くらいからでしたよ(^^)

なぱん
ある程度大きくならないとお腹のエコーでは診ません。
膣からのエコー検査になりますよ。
初期以外にも、多々検査で内診はあります。

えん☆
最初は経膣エコーでしたょ!ある程度大きくなるまでは、毎回経膣エコーでした⭐️

ちょこ♡
最初の頃は赤ちゃんがまだ小さくてお腹からのエコーだと見えないらしく、下からのエコーでした!
ただ、お腹からエコーで赤ちゃんの大きさなど見るようになってからも、私が通っている病院では下からカメラを入れて子宮頸管の長さは測ってくれています!

かねぴす
そうなんですね☆
教えて頂きありがとうございますo(^▽^)o

かねぴす
コメントありがとうございます☆
大きくなるまでは膣からのエコーなんですねo(^▽^)o

かねぴす
コメントありがとうございます☆
教えて頂き助かります!

かねぴす
なるほど!
いろいろ病院によってちがうんですね☆

奇跡の積み重ねを忘れないー!
初期は下からカメラで12wからお腹からとたまにお腹プラス下からもしてました!!
後期は臨月になったら毎回お腹からと下からもしてます('︶')/

かねぴす
下からのほうが回数的に多いのですね(*^^*)

退会ユーザー
初期は膣エコーです(*^^*)
膣にいれますが、子宮までは入れませんよ。
子宮に入れてしまうと赤ちゃんが大変なことになります💦
膣にいれるエコーは、船乗りが使う魚群探知機と同じ構造らしいです!
お腹の上からやるエコーは、昨日(ほぼ11w)初めてやりました!
小さいうちは膣からじゃないと見えないみたいですね!
コメント