
コメント

せあら
合ってると思います🙆♀️
私は派遣で産休育休後は派遣元は辞められなかったので(自治体が復職しないと保育園内定取り消し)、育休明けは違う派遣先で働き始めました😊
求職中でも保育園決まる所であれば特に問題ないかなぁと思います🙆♀️
せあら
合ってると思います🙆♀️
私は派遣で産休育休後は派遣元は辞められなかったので(自治体が復職しないと保育園内定取り消し)、育休明けは違う派遣先で働き始めました😊
求職中でも保育園決まる所であれば特に問題ないかなぁと思います🙆♀️
「ハローワーク」に関する質問
時短勤務の給付金って自分でハローワークなどに申請するのではなく、育休手当のように事業者が手続きを行うのですよね? 職場に給付金のことを話したらなにそれ?本部からは何もきてないよ?自分でやるんじゃない?って言…
高松市の保育園申込についてです。 入園可能状況が×の園をひとつ申込んだ場合、入園は不可能でしょうか? ちなみに、ひとり親、職場復帰の加点ありです。 また、落選した場合は育休手当延長は可能なのでしょうか? ハ…
パート辞めたいけど次の仕事が見つかりません😭 毎日インディードやハローワーク見てますが、条件の良い仕事が見つかりません。 とりあえずメンタルがもたないので今のパートは辞めてしまいたいですが、辞めてお給料がな…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
回答ありがとうございます😭
産休前の派遣先に戻りたくない場合、派遣元を辞めず派遣先を変えれば内定も取り消しにはならないという事ですね😳
求職中だと難しいので育休あけで申し込みした方が点数たかいですし入りやすいですね😭
せあら
おっしゃる通りです🙆♀️
というか、基本は派遣先は産休前までで契約終了になるので、よほど派遣先が気に入ってくれたり席が空いてたりしない場合は、育休明けは新しい職場で働く人が、派遣社員だとほとんどだと思います😊
そうですね、いったん今の派遣会社に保育園申し込み時の就労証明書を書いてもらい、育休明け新しい派遣先で仕事始めて見て、そこから転職活動する方が無難だと思います🙆♀️
特に保育園激戦区だと同じ会社に復職しないと内定取り消しの可能性もあるので😅
ママ
とても詳しく教えていただきありがとうございました🙇🏻♂️
せあら
とんでもないです~
お役に立てたら幸いです🙇♀️
グッドアンサーありがとうございます😊