※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

雑費と食費(外食抜き、夫の昼代込)で9万ちょっとは使いすぎでしょうか?💦

雑費と食費(外食抜き、夫の昼代込)で9万ちょっとは使いすぎでしょうか?💦

コメント

deleted user

雑費にどんなものが含まれるのかと
お給料によると思います😣

でも我が家も5人家族で込み込み9万円くらいかかっちゃってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑費はドラッグストアや100均、ホームセンターなどで買うトイレットペーパーやティッシュ、洗剤や掃除用品など雑貨類です💦
    園児と小学生の4人家族で、 手取り月収54万くらいです💦

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    手取り54万円羨ましすぎます🥺✨
    それなら9万円でも全然高くないと思います!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね💦ありがとうございます💦
    節約レシピとか見たり安いスーパー回ったりしてるんですが、先月はクリスマスなどイベント事で多くなってしまいました💦
    習い事とか塾で全然貯まらないです😭
    今月の支払いもカード明細見て青ざめてしまいました😱

    • 1月18日
はじめてのママリ

我が家も食費、雑費で10万円いきます…😣
ちなみに、だんなと子供2人、義父、義祖母と6人くらしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食なしで10万いきますか?💦
    って6人暮らしなんですね!それはいきますね💦💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義父や義祖母の個人的な外食は金銭的援助はしてないのでノータッチですが、私たちの外食は月1くらいなので微々たるものです。(月5千円ほど)
    自営業なので、外食も少ないですが、3食家で自炊なので、まぁまぁ食費かかります😂

    4人家族で9万円なら良い食事できてそうだなって思います!(褒めてます😆)

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もリモートワークで3食家です😂用意するの大変ですよね😭
    12月はクリスマスや誕生日などイベントも多くてメニューが華やかになったりと、いつもより出費が多かったので普段はもう少し少ないです💦
    生活雑貨や掃除用品代も入ってるので、残念ながらそんなにいい食事はできていません😭💦
    冬休みだったので月末は子供たちも3食だったことや、おやつ代も嵩張ってる気がします😭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食は月1にされてるんですね!ママりさんめちゃくちゃ料理上手そうな気がします😭✨

    • 1月18日
まー

3人家族、旦那は3食家でご飯ですが、食費日用品だと5万までには収まってます。外食はあんまりしませんが込みです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どう解釈したらいいでしょうか?💦小学生と園児、大人二人でやはり使いすぎですか?💦

    • 1月18日
  • まー

    まー

    4人なんですね!それでも9万はいかなくて生活できるなーと私なら思いますが、どういう生活するかですかね!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬休みやクリスマス、誕生日2回あったのでいつもより食費が嵩張って7万くらいになりました💦
    あとはいつもの日用品の他に大掃除で色々と購入したり冬休み用のワークや工作グッズを買ったりして雑費で1~2万使っています💦
    普段でも外食抜きで6万はいってしまいます😭余計なものあれこれ入れられて、子供と買い出しいっちゃいけませんね😂

    やっぱり9万いかなくても生活できますよね💦明細見て、年末イベントで少し財布の紐が弛んでしまったのではと反省していたところでした😭ありがとうございます!

    • 1月18日