
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵検査薬も使ってますが陽性なる3日前ぐらいからのびおりで始めます🤔なので早くはないかと思います!
3日ぐらい精子寿命あると言われてるから意味ないわけではないと思いますよ!
回数何度もできるならとって損はないです!
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬も使ってますが陽性なる3日前ぐらいからのびおりで始めます🤔なので早くはないかと思います!
3日ぐらい精子寿命あると言われてるから意味ないわけではないと思いますよ!
回数何度もできるならとって損はないです!
「排卵日」に関する質問
生理が遅れてます。 普段ほぼ±1日できちんと来ます。 年1あるかないかでいきなり2週間くらい ズレることがあります。 基礎体温など全く付けてなくて分かりません。 排卵日にいつもあるような排卵痛はなく 遅れるのかな?…
卵管造営も終わり,病院で18日が排卵日と言われ、 タイミングもとったほうがいい日にもタイミングを取りました。5/2あたりが生理で今日フライング検査をしました。 そしたら陽性でしたが、21と23日にホルモン注射をおしり…
妊娠がわかった際に胎嚢が小さかった方 参考にしたいので色々教えていただけませんか? 病院で排卵チェックをしてもらっていたので 排卵日はほぼ確実なのですが(3月末) そこから2週間経っても生理がなく(4月14日) フライ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
のびおり出始めからではなく検査薬が陽性になってからタイミング取ってますか?
産み分けはできればなので早めに授かりたいなーと思ってるので、やっぱり回数取った方がいいですかね😌
はじめてのママリ🔰
私は回数取れないので伸びオリで始めたタイミングではとってないです!
一人目も陽性のタイミング一回で授かれてるので排卵検査薬を信用してます☺️
排卵日付近は2日に一回の頻度でとれると常に新鮮な精子がいる状態でいいっては聞きますね✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!続けてより間開けた方がいいんですね!
ありがとうございます😊!