※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

出産後5カ月経ち、出血や腹痛が続いています。便のときに血が出ることもあり、お臍の横が痛む症状が出ています。病気か心配です。

腹痛についてです。
出産後5カ月がたちます。
悪露が4か月ごろまであったりなかったりを繰り返しその後産後初めての生理?と思われる出血が3日ほどありました。

ただ産後から便でいきむと一緒にティッシュに血が付く出血がたびたびありました。

今お臍の横がシクシク痛みます。

調べても悪いことばかりで、なにか病気でしょうか。

コメント

ゆうみん

出産した病院から、不正出血や悪露が続くようなら受診するよう言われませんでしたか?
私の病院では、そういう場合必ず受診するよう言われていました💦
なので病院へ問い合わせてみるか、受診するべきだと思います!

  • m

    m

    汚い話、悪露というよりも便をした後にティッシュに血がつく程度だったので産後ずっと便が硬くそのせいかと、、😭

    • 3月11日
どりーむ

悪露の終わりは個人差があるみたいですけど4ヶ月は長かったですね💦産後の1ヶ月検診では異常は無かったんですよね?
便が固かったりするとただの切れ痔の可能性がありますけど…
気になるようでしたら子宮の中に異常がないか受診してみてはどうでしょうか?

  • m

    m

    産後1か月の時は内診もしてもらいましたが、異常なはいということでした😭
    産後から便が硬くて便をした後だけ血が付いてたのでそのせいかと、、
    それがちょっとパンツにつく程度だったのが3か月ほどつづいたのです。😭
    悪露といえる量のものは1か月ほどでなくなりました。
    そうですね😣😣

    • 3月11日