※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖母と友人に会う予定が重なり、義母に子供を預けることに罪悪感を感じています。友人との再会を楽しみにしていたが、義実家に泊まることになり、不安になっています。皆さんならどうしますか?

批判はしないでほしいです。

今月急遽一泊二日で祖母に会いに行くことになりました。
先日決まりました。今回は私の兄弟だけで行くことになっていて、子供達と旦那は行きません。ちなみに行くのは10年ぶりくらいです。

そして元々去年から決めてた友人と会う予定が来月ありました。それも一泊二日です。それも8年ぶりの親友との再会です。(場所は祖母が住んでるところの近く)
どちらも新幹線で行く距離です。

まさかこんなに直近で泊まりで出かける予定が入るとは自分も思っていませんでした。でももう2つとも行こうと思っています。祖母に会いに行く予定は平日、旦那が仕事の日なので義母に息子を見ててもらうことをお願いしました。旦那はテレワークなので家にいて義母と一緒に息子を見ててもらう感じです。でも義母に子供を見ててもらうことが初めてのことなので、私的にかなり罪悪感と心配があって先日謝罪文と依頼文(そこまで仲良くないのでかなり堅苦しい)ラインを送りました。義母からは「久しぶりのおばあちゃんだね。気をつけて行って来てね」みたいな内容でした。

もともと友人に会いに行く予定の時は土日で旦那が休みでしたが、大きな公園に行くとか家で過ごすと言ってたのですが、今になって義実家に行って泊まると言い出しました。私は子供達を見てもらってお出かけする立場なので何も言えませんが、正直今月も来月もお出かけするなんて、自分も思ってなかったし、子供置いて旦那に押し付けて出かけるなんて義母になんて嫁なの。と絶対ブーブー言われると思っています、、いや事実なんですが、、言い訳ですが地元にも8年近く行けてないし、友人に会うのもそれくらい久しぶり、妊娠してから友人に1人にも会えてなくて自宅保育を選んだのでずっと子と一対一、親が他界しているのでここ4、5年は旦那と子供達と美容師さんと役所の人と医者としか話してなかったくらいなので、正直めちゃくちゃかなり楽しみにしてたのですが、義実家に旦那が泊まると言いだしてから心臓がバクバクして罪悪感に潰されそうで、予約を断ろうかとも考えています。

旦那に義実家行って私いなかったら、絶対悪口言われるよねと言ったら、大丈夫大丈夫ーって感じでしたが、絶対大丈夫じゃないことは嫁である私が1番分かってます。

皆さんならどうしますか?何言われても気にしませんか?子供を作った時点で友人とは会えない、特に遠方が地元の方は。そういうの覚悟しなきゃだめだったのかなとか、親がいないので地元に帰るっていう概念がないので、やっと行けると思ったのに、楽しみだったのが一気に不安で、、

コメント

レモン

簡潔に一言にまとめると…
気にせず行きます😂!!!

  • レモン

    レモン


    悪いことしてる訳では無いですし、批判な意見なんてあるのかな?と思いました!
    中にはそれぞれの価値観もありますので、私ならそれは無しです!っていう方もおられると思いますが…!
    私はありだと思う派です😊

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    4ヶ月の赤ちゃん置いて2回も!?また!?とか言われるだろうなーやだなーって思っちゃって🥲あんたは泊まりでお出かけとかさせてもらってるの!?とか言われるだろうなって😭
    旦那の地元に嫁いだのでよく考えたら泊まりで出かける必要なんてないんですけど、そういうこと言われるだろうなぁとめっちゃクヨクヨしてました😭😭😭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメントありがとうございます😭1人で悶々と罪悪感に押しつぶされそうでしんどかったですが心が軽くなりました😭

    • 1月18日
  • レモン

    レモン


    気持ちはとてもわかります!
    私もママリさんの立場なら同じこと思ってます😂
    今自分の立場に置き換えてでも同じ事思いました!
    言わせておけば良いんです😂
    右から左へ聞き流して
    そうですよね、はい、わかりました😄と言っておけばそれで良いと思います!笑

    • 1月18日
はじめてのママリ

なんで母親だからって、そんなに罪悪感を背負うんですかね?

たまたまって言ったら言い方悪いですけど子供を持ちたかった女性なだけであって、母親ではあるけど一人の人間ですし別に良くないですかね?

ニュースであるような2週間誰にも預けず放置とかする訳でもないし夫婦間の中で納得してる訳ですし母親になった瞬間ぜんぶをがまんする必要も無いかと思います。ましてや、約4年間ずっと我慢してた中で、たった4日ですよ。

その時のスパンは短くてもトータルで見たらたかが4日ですよ!むしろ40日遊びに行ってもいいくらいだと思います🥲笑

むしろ、久々に楽しんできてやるーって感じでいいと思います!
相手の思うことは自由ですし色々思われるかもしれませんが別に謝る必要すらもないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭すごく心が軽くなりました😭
    そうですよね!母親だけど1人の人間だしたまにはいいですよね😭!
    たった4日ですよね!確かに😭❣️お優しい言葉ありがとうございます😢
    久しぶりに思う存分楽しんでこようと思います🥹❤️

    • 1月18日
       チョッピー

全て含めて旦那さんが認めてくれているなら、気にしないで行っちゃいましょ。もうちゃんとお話できるタイミングでお祖母様に会えることも少ないかもしれません。親御さんにもお墓参りとかあるだろうし、、

何を言われたっていいじゃないですか〜
そうですね。次は夫と子供を連れて帰りますね♥️で✨
ちゃんとお礼を言えば🍀一時期のわだかまりで終わりますから〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、おばあちゃんももう91歳なので頻繁に電話はしてますが耳も遠くなってまともにちゃんと会話できてないので顔見たいし、ちゃんとお話したくて😢母が亡くなった時も祖母は高齢だったので葬儀には参加できなかったりもあったので会いたいです。

    そうですよね😭!ちゃんとお礼は言って楽しんでこようと思います🥹💕

    • 1月18日
和三盆

気にしないでいいんですよ!お礼だけはしっかりして、後は普通に過ごしましょう☺️
嫁なんて、大なり小なり姑から陰で何かしら言われてますよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ごもっとも過ぎて確かに、、って小さい声で呟いてしまいました😂お礼だけはしっかり言って普通に楽しんでこようと思います❣️

    • 1月18日
ちょこ

義母さん、絶対に喜んでますよ😊💡
私の義母さんは、私抜きで孫に会えると嬉しそうですよ😂💓笑笑
お土産沢山買って帰ったら「また行っておいでよ」なんて言われるかも🤣🎶
気にせず、楽しんできてください👍❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    だといいんですが🥲、、娘が一歳なりたての時に母が亡くなって、突然だったので実家の整理とかに行く時娘と旦那が家に行った日があったのですが、娘がその頃人見知り真っ盛りでギャンギャンに泣き散らしてたのを見て義母から「もう試練だったよーなんなのよって感じだった。今度は泣かなくなったら連れてきて」と言われてから母が亡くなったショックがあったのもあり、義母をあまりよく思ってなかった時があって、、
    でも娘がだんだんと人と遊べるようになってばぁばのことが好きになったのでわたしもその時の感情は無かったことにしようと思っています🥹
    お土産買ってお礼言って存分に楽しんでこようと思います😭💕

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!✨
世の中、そんな悪い義母だけじゃないですよ!(これまでに、意地悪されたことがあるんですか?それなら事情変わりそうですが....)

それよりも、この数年間誰とも会えずとも頑張ってた自分を褒め称えて、思う存分楽しんできた方が良いと思います🥺✨

私も、何度も子供を旦那に預けて友達と旅行いったり、遊んだりしてますが、義母は「ストレス発散大事!たまには孫と過ごせるのも嬉しいよ」と言ってくれました。

親がいなくても、自分の育った土地だし、友達もいるなら、たまに旅行?帰省に、行って会いたい人に会う時間を設けても良いと思うし、もっともっと自分の時間や気持ちを全面に‼️☃️と思いました。

子供作った時点で友人と会えないとかそんな覚悟微塵もありません!!会うし、遊ぶし、そのためには人の力を借りたいです!(地元飛行機の距離です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    引用してすみませんが、上の方のコメントに意地悪発言されたことを書きました😭それ以外にも娘が小さかった時は義実家に遊びに行ったら娘が泣けば嫌な顔されたりだったので、昔は正直嫌でしたが子供達のために自分の気持ちは消してる感じです😂

    義母も以前よりはお話しできるようになったのでそういう風に言ってくれると嬉しいです🥹💕今の所息子は人見知りスタートしてないのでニコニコしてくれてれば大丈夫かなって感じです🥹

    そうなんですよね😭親がいなくても私が22歳大学卒業までいた土地なので、完全に故郷なのですごく行きたかったです😭今回は罪悪感を綺麗さっぱりなくして楽しんでこようと思います🥹❣️

    • 1月18日
ママ

私なんて子供3人と旦那置いて1人で一泊2日で友人とディズニーいきますよw
旦那も一泊2日で旅行行くのでお互いやりたいことやろう!普段頑張ってるんやから!って言う考えです。

ちゃんちゃそ

ダメダメダメーーー!!!
絶対行ってください🥰
義母の事は気にしないーーー!!
ずっと頑張ってきて我慢してきてやっとたくさんの人と久しぶりに会えるのにーー😚
しっかり楽しんできてください😚