※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

坂総合病院での出産費用は、出産一時金が50万円になってからの方の参考になる金額を教えてください。

出産一時金が50万になってから、宮城県の坂総合病院で出産された方、出産費用はいくらかかりましたか?参考程度に教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

つい最近出産しました🙋‍♀️

手出しはありませんでしたよ😊
むしろ申請すると少し戻るくらいでした😂
びっくりしました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご出産おめでとうございます🎊
    手出しなしとはありがたいですね🥹
    申請というのはいつやるものでしたか🧐?

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💕
    今まで手出しなかった事なかったので、びっくり、助かりました🙏
    申請は保険証ができてからみたいでまだやっていません🥹
    旦那の会社の社会保険に入っているので、そこに申請するんだと思いますが🤔
    詳しくなくてすみません💦

    • 1月18日
はじめてのママリ

そろそろ産まれても良い頃ですが、なかなか産まれない気持ちの不安定さに加えて引っ越しも並行していてお金の不安も出てきて....坂は安いですもんね!
安心しました😊あとは何事もなく産みたいです😂

はじめてのママリ🔰

去年7月、普通分娩 夜間加算で手出し4万弱でしたよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜間加算というのがあるのですね😱夜間に産んだということですか?土日とかでも変わってくるのでしょうか🧐?

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!0時過ぎに行って5時頃に生まれました👶
    加算は出産だけでなく普通の病院でもある時間外のやつです!
    休日の深夜だともっと手出しあることになりますね😱

    追加のスクリーニングのお金とかもあるので純粋な手出しは3万も行かないくらいだと思います😊

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱
    なぜか休日の深夜になる気しかしないです笑
    1人目が出産前日の午前中に入院、次の日の夕方に産まれたのですが加算あったってことですかね🧐安かったのでどこからが時間外加算なのか分からないです🥲
    50万でても手出しあるんですね😭

    • 1月18日
ぽこまま

1/10に出産して1/16に退院しました🦕💫

手出しは9万円程でした。
私自身の院内処方のお薬代(保険適用)子供は目ヤニが凄かったので目薬代(実費)先天性代謝異常等検査にプラスで検査項目を増やした拡大新生児スクリーニング検査代(任意)を踏まえてです🙆‍♀️

1/9の夕方に陣痛始まりで入院して1/10の18:00に出産しました。出血を抑えるための点滴をしたくらいで促進剤や鉗子、吸引はしてません👌🏻人口破膜、会陰切開をして入院中に会陰切開の抜糸を3針してもらいました🙆‍♀️