※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で新たに始める主食は1さじから。和光堂パウチ系のご飯なども同様に1さじから。主食はそれ+お粥と一緒に食べる?教えてください。

離乳食について至急教えてください。

野菜や魚などは1さじからスタートしてますが、お粥以外の新たに始めた主食も1さじから初めてますか?

例えば和光堂パウチ系のご飯系、そうめん、うどんなど。

もし1さじからしてるなら主食はそれ+いつも食べてるお粥とか??

教えてください😵‍💫

コメント

👧🏻🤍

そうめん、うどんは小麦なので小さじ1からスタートさせて、足りないと思うのでお粥足してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    色々混ざってるお粥系はどうされてましたか?

    • 1月18日
  • 👧🏻🤍

    👧🏻🤍

    ???
    どうゆうことですか?お粥にも新しい食材がいろいろ入ってるってことです?

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。しらすが入ってる雑炊とか、鶏肉が入ってるお粥などです。色々食材が混ざっているので全てクリアにしてからは難しくて。。

    • 1月18日
  • 👧🏻🤍

    👧🏻🤍

    野菜は初めての食材2つあげたりしてましたけど
    アレルギー28品目は同時にあげたことないのです
    1つずつがいいと思います

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月18日
よち

お粥以外が初めてならば、そうめんうどんは小さじ1からでお粥足します☺️

こむぎ

そうめん、うどんは小麦なので小さじ1から始めて、どっちかクリアすれば小麦OKにしました!
小さじ1なので、主食にプラスしました😌
パウチ系のものは中身の野菜とかお肉とかを先に全部クリアにしておけば小さじ1からじゃなくて食べる量でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはりそうですよね。。。
    色々食材が混ざっていて、全てをクリアにすることが難しくて聞きましたが、やはり小さじ1からですよね、、

    • 1月18日