※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

食器の水切りについて私は小さい順に直していくのですが、、、、同じ量…

食器の水切りについて

私は小さい順に直していくのですが、、、、
同じ量でも義母はすんごいやまやまになるぐらい.....

なのでお皿直す時他のが落ちないが心配になりますし
包丁があると尚更です....

家庭によってこんなに違うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭というか人によるとおもいます!
性格?気質?とかですかね笑

ママリ

人によって積み方は全然違うと思います!
きっとみんな、自分の積み方が一番いいと思っていると思います🤣
夫も山盛りにしてたり、私から見たらその入れ方はないわ、と思うこともありますが、直さないでと言われているので気になりつつも、皿洗いやってもらってるしと任せています✨