※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
ココロ・悩み

毒親(実母)に娘(6歳)を引き取ると言われています。娘は母に懐いており、母の家では私の育て方が無視される。母は息子に暴言を吐いたり、態度が問題。明日話し合うが、娘が選ぶ権利はあるか。

毒親(実母)に娘(6歳)を引き取ると言われています。

私はシングルで4歳の息子(発達障害)と6歳の娘がいて、年内に結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいます。
彼氏は子供達に分け隔てなく可愛がってくれていますし、生活も全面的に面倒を見てもらっています。

母と息子の関係が悪く、母は娘しか可愛がらず息子も母の事が嫌いです。理由はきっと愛情を感じないからだと思います。(基本的にすぐ怒る、怒る時も声が大きく怒鳴るように怒るから怖い、など私が幼少期から母に対して思っている事と同じ)そしてその息子がこの間、彼氏とお風呂に入ってる間に「ばーばに「死んじゃえ!」って言われた」「いつも○○(娘)はバーバと遊んでるけど、自分は1人」「泣いてる時に口をてで「うるさい」と塞がれた」と言っていたようで、私も息子にその後話を聞くと同じことを言っていました。
これに関しては言われてみれば母はやりそうです。死んじゃえ!などは正直分かりません。母にはまだ確認していませんが、なんだかんだ理由をつけて認めると思います。
その話を聞いて彼氏は大激怒で「今も俺の子と思っとるし、これから結婚したら本当に俺の子になるんやけん、そんな風にされてるならもうお母さんとこには連れて行かんでよ」と言われました。

その後、家族で集まる機会があり母と彼氏が会った際に母が酔って彼氏に息子のことを悪く言ったようで彼氏はその発言を流せず母と彼氏が少し揉めてしまい、その後母から「もうあの男とは別れなさい、別れないのであれば○○(娘)は私たちが育てる」と言われ、また来週話そうとその時に言われてその日が明日です、、

娘はとても母に懐いており、一緒に旅行に行ったり何泊も母の家にお泊まりして、いやいや帰ってくる感じです

正直私の子育ては、宿題は学校から帰ってきたらすぐにやる。(その後はゲームやyoutubeの時間は決めておらず好きなだけやらせる)平日お菓子とジュース禁止。晩御飯を食べた後の間食や夜食は禁止。20時から布団に入る準備を始めて21時には完全就寝。(金土は全て1時間遅くする)食事中のマナーなどは3歳から植え付けて来ました。今でもたまに「口を閉じようね」「手を添えようね」などたまに言う時もありますが基本的にもう注意することはないくらい綺麗に食べます。
このルールが母の家に行くと全て無くなり取っ払われます。
母に「やめて」と伝えても「厳しすぎるって〜!いいっていいって〜!」と言われてしまいます。
そして実家はお金持ちなので、娘に好きなものを好きなだけ何個でも買い与えます。
基本的に毒親なので、私がNoと言うと長ったるい説教されるのでもう基本的に何も言いません。
なので娘は母に懐いています。そんな娘に「ママとバーバどっちと暮らしたい?」なんて聞いてしまったら、バーバを選ぶと思います。なんだかんだ母親なんて言いますが、娘からするとバーバの家は天国でバーバは神だと思ってます。

明日母と話をして、彼氏と別れるつもりはないこと、息子への態度の確認、その話を聞いて今後どうするかを話すのですが、娘に私と母どちらと暮らすかを選ぶ権利は法的にありますか?私が「ダメよママと暮らすよ」と言えばそれで話は終わりですか?

支離滅裂ですみません。

コメント

遥か

親と離れて暮らすのは娘さんにとっていいのでしょうかね?かなり複雑な環境のようなので、客観的に見て貴女とお母さんと暮らすのは良いとは思え無いですね。
ウチの母もそうですが、孫は可愛いらしいです。責任が無いかららしい。
確かに娘にした事を孫にするとは限らないけど、簡単に性格は直りませんよ。
ウチの親は夫婦共に好き勝手言って、子供の私を振り回してますし。
いわゆるアダルトチルドレン、毒親、ヤングケアラーを全て該当する家庭育ちです。

  • るるる

    るるる


    責任がないから可愛いと母も言っておりました。「かわいがるだけでいいんだもん!」と。

    今思い返すと母は私に滅茶苦茶な子育てをしていたなと思います。ですが母も仕事に家事など1人で頑張っていたと思います。その中で余裕がなくて子供を掃き溜めにしてしまった。と言う感じですが、今はある程度お金がある人と結婚し余裕が生まれ孫で子育てのやり直しをやっているように見えます。

    母は隣町に住んでいましたが(車で1時間半くらい)去年に、私が住んでいるところに引っ越して来ました。自分の意思で勝手に。

    ですが私が今住んでる場所からまたさらに遠い(母の家からは車でまた1時間ほど)ところに引っ越しを考えていて(家賃など安いし子育て地区)その話をすると、「じゃあ私引っ越した意味ないじゃん!」と言われたとき、ゾッとしました。

    • 1月18日
  • 遥か

    遥か

    ですよね。
    私は母方の祖父母が育ての親です。実の両親は子育て放棄してたので。というか、夫婦仲が悪く、寄ると触ると喧嘩し、時には祖父母を巻き込んでの大喧嘩してたので、母が祖父母に預けました。
    実際祖父母に育てられた立場から今度は話ますね。
    ウチの祖父母は出来た人でした。かなり厳しい所や偏りもありましたが多分両親に育てられてたらまともな人生は送って無かったと思います。実際一時期、道に外れてました。自暴自棄になりどうなっても良いと思って行動してた時期があります。でも最後の堤防は祖父母でした。
    話は戻ります。貴女のお母さんはただ今可愛がってるだけとしか思えません。孫を子供のように時には厳しく、そして孫としての可愛いがりも忘れず出来るのでしょうか?
    正直子供さんの立場は複雑だと思います。もしかしたら自分は親にとって要らない存在だと思ってるかも?おばあちゃんは可愛がってくれるけど親ではないし、でも親には幸せになって欲しいしと。
    子供って自分を守る為にはかなり無理します。家庭という世界が子供にとって良い環境が1番です。
    私のように早くに大人にならざるを得ないような子供は本当に生きにくいです。

    • 1月18日
  • るるる

    るるる


    お気持ちお察しします。
    わたしは母と父が離婚してから、祖母の家で母と祖母と暮らしていました。今の父と母が付き合ったころから母の休みの日は父と2人で出かけるようになり、その生活が続き小学4年生の頃に今の父と母と3人で暮らすことになりましたが、父は最初から今の今まで私の事は一切見てくれませんでした。一生無関心で怒られたことも褒められたこともないです。
    ですが父の日や父のお誕生日は、母のために子供の頃から今現在でもプレゼントを送り続けたり還暦のお祝いをしたりなど全て母のためにやって来ました。
    と言うのも、母が父と喧嘩してヒステリックになった時に母は「○○(父)と居るのはあんたが居るからであんたのためだからね!お金がかかるんだから!」と怒鳴りつけられ続けたからです。
    母のためにいい子でいなきゃいけない、母のために父に何かしてあげなきゃいけないと思ってましたが、自分の居場所や自分の気持ちなどを考えたことはありませんでしたし、今でも私が我慢して事が済むなら周りの好きに合わせたらいいという思考になりました。

    自分は絶対に同じことを繰り返したくないので娘には叱ったりせず毎日寝る前に娘と話す時間を娘がお話しできるようになったときから作っています。

    • 1月18日
  • 遥か

    遥か

    子供が子供らしく居られない生活。しかもそれを気が付かず育つ何年もの時間。
    それらがどんな地獄か。
    私も子供達に自分の二の舞にはさせたく無いので、少し育児が落ち着いて来た事をキッカケに自分の過去と向き合ってます。どんなに理不尽な事を強いられてたか、いかに変な生活だったかがよく分かるようになりました。
    最近自分の生い立ちを本に出す人居ますよね?あれって出来る人は良いですけど、いろんな理由で出来ない人も多いと思います。どうやって消化していったら良いんでしょうね。
    話は脱線しました。
    お子さんのベストな環境を作ってあげて下さい。
    また話したい事あれば聞きますよ。夜中はよく起きてますし。ママリ徘徊してます笑

    • 1月18日
  • るるる

    るるる


    その本、とても気になります。よく本を読むので本屋に立ち寄ることが多いのですが手に取ったことが無いと思います…
    私も作家になり切ってやってみようかな…

    遥かさん、ありがとうございます。またママリで出会いたいです🌙

    • 1月18日
  • 遥か

    遥か

    虐待サバイバーとかでしたかね。いろんな人が本は出してますよ。

    • 1月18日
ママリ

私が娘の立場なら突然現れた父親ぶる男の人のいる家庭よりも、(言い方悪くてすみません💦)血の繋がった可愛がってくれるばーばのところへ行きたいです。

るるるさんの子育てに口を出すつもりはないですが、平日お菓子とジュース禁止は理解できないですし、可哀想です。
食事マナーや帰ってからの宿題は大事ですが、それ以外は
厳しすぎます💦
刑務所みたいです。
るるるさんがお母さんを毒親と思っているように、もしかしたら娘さんだって大きくなったらそう思う可能性だってあるんじゃないかな?ってくらいです。

いろいろなことはあったのかと思いますが、るるるさんが子供の頃のお母さんと今は違います。
歳を取れば人間丸くなりますし、娘さんがばーばを大好きなのが答えかなって思います。

その彼が娘さんにイタズラとかしないとも限らないし、
娘さんだって受け入れたふりしてるだけの可能性だってあります。
6歳の女の子ってこちらが思ってるほど子供じゃないです。

法的に権利がどうかとかはわかりませんが、娘さんの意見を一番に尊重してあげてほしいなとは思います。

  • るるる

    るるる


    まだ血の繋がっているとか繋がってないとかはよくわかっていないと思います。

    娘は彼氏にはとても懐いていて、元旦那によりも懐いています。
    彼自体とても愛情深いですし、娘にもそれが伝わっています。
    彼は出張族なので家にいる期間は1ヶ月のうち1週間ほど休みをとって帰って来てくれていますが、また仕事に送る時の車の中で娘は最初の頃は行って欲しくなくて泣いていました。今では泣きませんが、不貞腐れるほどです。笑

    平日お菓子とジュース禁止は、正直金銭的な問題です。毎日お菓子とジュースを与えてお金がかかるなら、毎週土日にお出かけに連れて行ってあげたいからです。そして純粋に歯に悪いです。体にも良くないです。糖分と添加物まみれです。
    どうしても食べたいなら大人になってから好きなだけどうぞというお話です
    本人たちも一緒にスーパーに行っても、お菓子コーナーは見向きもしません。ドスルーです。

    母に関しては、今でも変わっていません。先月家にお邪魔したら、ストレスを吐き出すかのように私を8時間怒鳴りつけました。お前の子育ては間違ってる、子供を産んだことが間違い、あんたは子供の頃からこうだった、私の言うことを聞いてくれない。など。

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに彼氏さんが好きならばーばのところへは行くとは言わないのでは?

    お菓子やジュースを禁止されている子は親が見ていないところでは(お友達のおうちなど)貪って食べる子が多いので、気をつけた方がいいですよ。
    歯はきちんと磨けばいいだけです。
    お菓子コーナーで見向きもしないのはどうせ買ってもらえないっていうのを子供ながらに理解しているからでは?

    正直お菓子すら買えない経済環境はどうなのかな?と思います。

    お母様に関しては純粋に昔から今も変わらずるるるさんが嫌いなだけでは?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    るるるさんのことが の間違いです。

    • 1月18日
  • るるる

    るるる


    彼は1ヶ月に1週間しかいませんし、パパではないことを娘も理解しています。
    そもそも家でお菓子を出しても、がっつきません。ジュースは喜びますが、体に悪すぎます。添加物が原因で私は中学生の頃にアレルギーになってしまったのでそういう意味もあり買わないです。
    土日にお菓子を買う?と聞いても、お菓子じゃなくてみかんがいいやらリンゴがいいとなるので、そういうものは普段から与えていますよ。
    そもそも与えなくていいものを無理に与える意味がないです。どうせ買ってもらえないと思っているにせよ、大人になってから好きなだけ買ったらいいですよ。
    そもそも過剰な糖分は体が疲れますし毒だと思っていますし、肥満の原因になります。私の周りの女の子でも太っている子は幼少期からお菓子とジュースをたくさん食べていますし、今現在大人になっても辞められずに…みたいな子が多く、本人はすごく嫌がっている子しかいません。
    「うちはそういう家庭」じゃだめなんですか?そういう家庭から離れて自立した時に好きなだけやったらいいんですよ。

    自分の家もお菓子やジュースは買い与えられませんでした。
    あまりお菓子やジュースに興味がなかったのもありましたが、今では本当に良かったと思っていますよ。

    私のことが嫌いなのもわかります。なのに関わってくるので困っているんです。

    もう送って来なくて大丈夫ですよ。笑

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    毒親育ちはやはり毒親なんだなぁということをわかったので、話すことはもうないです。
    ここで失礼します。

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

あなたのお母さんに「自分たちが子どもを育てる」と決める権利はないです。
むしろ、その話し合い行く必要ありますか?
今後もお子さんたちを会わせる必要ありますか?

そりゃあ、可愛がって何でもいいよいいよ〜って言われてる娘さんは懐くでしょうね😅
ただ、その可愛がっているのは「孫」で「好きな時だけ」で「責任がない」から可愛がれるだけです。
過干渉、酒乱、ヒステリックなら一緒に暮らせば娘さんも被害に遭うと思います。

彼氏さんがいらっしゃるので娘さんも複雑な心境なのかもしれませんが…
孫差別をして息子さんに酷い発言する実母より、子どものために怒って「連れて行かないで」と言ってくれる彼氏さんの方が比べるまでもなくまともです。
娘さんのケアをしっかりしつつ実母さんとは会わない方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ねてで申し訳ないのですが、娘さんに判断を任せるのはやめた方がいいです。
    今聞けばほとんどの確率で実母さんを選ぶと思います。
    自分に甘く、自分を引き取ると言って必要としてくれるおばあちゃんを選びたくなります。

    そしてよっぽど考えがしっかりした子でない限り、何でも許して何でも好きなだけ与えて貰える生活がやばいとは気付けないです。
    ある程度年齢が上がってからなら判断できるかもしれませんが、小学生になったばかりで社会生活にも慣れていない子どもに決めさせるのは酷です。

    少し状況は違いますが、私は小学校中学年〜高校生まで母、父、祖母の家を転々としてました。
    何でも許してくれる父、祖母が優しいと思ってたし、私に判断を任せている母には悲しみや捨てられたという気持ちを持っていました。

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します。

    実母さんを選ぶことがなにがいけないのかわかりません。

    母の彼氏が一緒に住むようになる生活、手のかかる発達障害の弟。
    娘さんの居場所はちゃんとありますかね。
    自分に優しく、自分だけを見てくれる、経済的にもなにも心配のないおばあちゃんの元にいるのが一番安心できるかなと思うのですが。

    母親の交際相手が娘さんになにもしない保証もない。
    年頃になった娘さんはその男からしたら同居してる若い女でしかないんです。

    確かによほど考えがしっかりした子じゃなければ、なんでも許してなんでも与えて貰える生活がやばいとは気付けないかもしれません。

    でもおやつすら貰えない家庭もどうなのかな。と思います。

    そして私の周りの友達でお母さんが再婚してる子は決まってみんな
    "お父さん"ではなく"あの男"や
    "お母さんの男"と呼んでいて本当は嫌だったけど、お母さんが好きだから幼心にわがまま言えないって思った。我慢した。って言ってます。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「普通の実母さん」なら良いと思います。
    息子さんに暴言吐いて暴力振るった恐れがある人と一緒に暮らさせるのは、娘さんの為になるのでしょうか?
    居場所を作るのと、何でもかんでも許して甘やかすのは違うと思います。
    旅行やお泊りと違って毎日一緒に過ごし、小学生なら社会生活や生きる為の術を教えなくてはいけません。
    引き取るとはそう言うことです。
    そこは母親の役目でしょ、なんて良いとこどりできる話ではありません。
    るるるさんが娘さんと連絡を取ったり会える状況だとしても一緒に暮らしている人の影響は大きいです。
    それは幼ければ幼いほどだと思います。

    そして、今いる家族との今後の生活を実母さんは考えてくれるでしょうか?
    文章を見る限りそうとは思えません。
    発達障害の息子さんを娘さんの前で悪く言い続けたら?もし本当に何も悪い事をしていない彼氏さんのことを悪く言い続けたら?
    酔っ払って彼氏さんに言ってしまう程です。
    質問の文章的に娘さんの前でも言っているはずですよね。
    私にはそのせいで家族仲を崩す可能性が大きく感じます。

    そして交際相手のことをここで必要以上に悪い想像をするのはその人への侮辱と思います。
    今現在、娘さんが交際相手と不仲だとは想像できないし、書いてある実母さんとの関係の方が重大だと思います。

    おやつに関しては過剰に感じる部分はあります。
    でもそれ以外は日常生活ではないですか?
    おやつだけで日常の全てを判断するのですか?

    私も母の異性関係に振り回されてきたので、🐰さんの周りの方の気持ちも分かります。
    でも、るるるさんの交際相手はその人たちと同一人物ではありません。
    そういう人としておかしい人がいるのも事実ですが、そうでない人もいます。
    大事な娘さんのことなのでいろんな想定をしてお子さんを守るのは大事なことです。
    ですが、息子さんのことで真剣に怒って考えてくれている人を、娘さんが嫌がっているかも分からない人を、まだ犯してもいない罪で疑って遠ざけるのは違うと思います。

    長々と失礼しました。

    • 1月18日
  • るるる

    るるる

    権利はないですよね。幼い頃からの毒親の洗脳なのか、あり得ない話でも「どうしようどうしよう!」と一大事な事のように感じてしまい不安になっていました。
    というか、私が縦に首を振るまで説教され続け話が続き終わらせてくれないのです。

    話し合いに関しては明日になりましたが、私がいくのではなく家に来ます。
    子供達を一生あわせたくないですが、娘はとても懐いているので酷に感じます。
    過干渉酒乱ヒステリックの被害者になって欲しくないので、一刻も早く遠ざけたいですし、母の過干渉やらは丸くなって良くなるどころか歳をとる事にどんどん悪化しています。

    彼氏はとてもまともで真っ当なことしか言っていません。
    むしろ息子に酷いことをしているのに、私に対して子育てにとやかく言うのも話にならないですよね。

    母は独親過干渉ヒステリックで父はアスペルガーです。
    2人とも永遠の孫フィーバー(娘のみ)で、一生会わせないとなると更に話にならなさそうですし、追い返したところで学校や習い事で待ち伏せし誘拐まがいなことをし始めそうです。
    となると警察沙汰にするしかないですが、娘が「バーバの家に泊まりたい」などと言ってしまえばこちらはもうできることないですよね。。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りにも同じような毒親育ちの子がいたし、私自身も違うタイプではありますが毒親育ちなのでお気持ちわかります。
    呪縛から逃れるのはすごく大変ですよね。
    そしてよっぽどの事がないと毒親は丸くなったりしないんですよね😅
    うちの親も年々悪化して、数年前ついに縁を切りました。

    待ち伏せは私も懸念していました。
    未就学ならまだどうにかできますが、小学生となると待ち伏せしやすいし怖いですよね。
    どうにか物理的に距離を置いて、たまーに娘さんだけ泊りに行くようにできたら少しは落ち着くのかもしれないですね。


    そして余計なお世話かもしれないのですが…
    憶測で書いてもいない事を批判してくる人のことは、どうか気にしないでくださいね。

    私自身、小1の時に母が彼氏を連れてきて仲良くなった頃に「パパになってもらおうかと思ってる」と言われ、すごく喜びました。
    子どもの私のこともよく考えてくれる人でとても優しく大好きでした。
    最近のニュースのせいか彼氏=悪と前提する人が多いですが、そうではなくお子さんと関係を築ける人もいますよね。
    投稿やコメントを見る限りではお子さんのことをしっかり考え好かれている彼氏さんだなと思いました☺️

    お菓子に関しては私も誤解していた部分があって「過剰」と書いてしまいましたが取り消させてください。
    禁止というよりお子さんが必要としないんですもんね。
    うちの子も同じような感じなのでわかります。
    ジュースは味が濃いと言ってコップ1杯も飲めないし、スーパーで欲しがったグミを買っても2粒しか食べず「もういらない」と言われました😂
    要らない子は本当に要らないんですよね〜
    私のお友達や義父母が「お菓子食べなよ〜」って目の前にたくさんくれても貪って食べたりもしません笑
    私はうるさく口出してないし、子どもも私の顔色を見たりもしてません笑

    本当に何事においてもですが、そういう子もいる!そういう家庭もある!でしかないですよね😂


    何を言いたいか支離滅裂になってしまいましたが💦
    るるるさん家族にとって落ち着いた生活が送れるよう祈っています🙏✨

    • 1月19日
はじめてのママリ

何だかどちらも極端に感じました💦
どちらに行っても娘さんは大変そうだなあと。。
決めるのは娘さんなので、その話し合いは意味がないと思いますよ💦
彼氏さんとのことに関してはお母様に伝えて良いと思います!

はじめてのママリ

旅行やお泊まりはいいけど、
これから先の面倒ずっとみれるのかな?と思ってしまいました。もし、やっぱりやめたと言われた時の娘さんの気持ちとか。また生活が変わるとなるとこれから高学年になり大変だと思います。うちも事情があり実母に長女を育ててもらいましたが甘やかされた後が大変です、今も。お金の感覚がないのが心配です。

今後の事など6歳の娘さんが決めれる事ではないと思います、
私だったらもぅ深く関わりたくないので子供とるるるさんのこと大切にしてくれる彼氏さんの言うように行かないですね。

  • るるる

    るるる


    基本的に親は先に死にますし祖父母となるとあと20年もないと思います。26歳で親代わりが死ぬのは辛すぎると思いますし、私はもう母とは関わりたくありません。そうなると自然に娘とも関わらせてもらえなくなると思うので、必然的に娘を母に頼む事はないですが本人が母と生きたいと言った時どうしてあげたらいいのかわからなくなってしまいました。
    確かにお金があるに越した事はない、旅行もたくさん連れて行って色んな景色を見せてもらえたらいいと思います。祖父母といる非現実的体験が楽しくて仕方がないんだと思います。
    それはいいとして、母が引き取るだとか訳のわからないことを言わなきゃいい話なんですがね。

    • 1月18日
まろん

主様の実家に行く必要ありますか?
口を塞いだりなどの行為は人としてやったらダメだと思います。我が子も発達障害ですが、大変だとは思います。

養育権などがある主様が放棄すれば、誰が育てるという話になってくるかと思いますよ。

  • るるる

    るるる


    こんな感じで迫られ来るまで言っています。無視すると電話。それも無視すると家に来ます。
    もう引っ越して住所非開示にして転校させるしか親と関わりをなくす方法がありません。

    発達障害でも大変でも、孫は孫ですし1人の人間です。母のことは許せません。日頃から、産まなきゃよかったなど耳が痛くなるほど聞いて来ました。

    そうですよね、私が放棄しない限り大丈夫ですよね。ありがとうございます。

    • 1月18日
ママリ

お母様が勝手に娘さんを引き取るって言ってるだけだと思うので、その話し合いに行く必要があるのかな?と思います😳
てゆか行かなくて良くないですか?😇時間の無駄です

  • るるる

    るるる


    家に来るんです…警察沙汰などにしない限り帰ってくれないと思います。

    • 1月18日
       チョッピー

複雑な環境で…どっちが良いとも私には言えないです…
厳しすぎるのも、甘すぎるのも…
でも…娘さんに決めさせてあげるのが一番かなと思います。それも最初の決定でなく、3ヶ月毎とか娘さんに意見をきいていつでも戻ってこられる環境で〜
昔、ご自身が受けたような矛盾や信頼出来ない気持ちが出て来たら娘さんも返ってくると思いますし、逆に貴方や旦那さんに無理強いすると自分が受けたような感情を抱く可能性もあります。今まで居なかった彼氏さんをパパと呼ぶ気持ちもお子さんにとっては受け止めがたいと思うので、曜日を決めて少しずつ歩み寄りをして家族で楽しめる日も使ったら良いと思います。

ももかっぱ

親権者は主さんなので、主さんが親権を放棄しない限り未成年者の親権は主さんが持っています。
なので、お母様がなんと言おうとお子様が選ぼうと権利は主さんにあります。

  • るるる

    るるる


    そうですよね。ありがとうございます。

    • 1月18日
むにちん

すみません、話し合い終わったあとに書き込み失礼します。お母様に育てさせるという選択肢はないですね。
単純に無責任に可愛がってるだけですよね。
うちは平日にジュースもお菓子もあげてますが、躾ける元気がないから許してるだけで、主様の気持ちはよくわかりますよ。ジュースにしてもお菓子にしても嗜好品であり、身体によいものではないですしね。なくても暮らせますし。
継父と暮らして幸せな家庭もたくさんあります。もちろんうまくいかない場合もあるのでしょうけど、ママがお子様優先で常に考えられ迅速に動けるのであれば、最悪な事態にはなりにくいです。
でもお母様は今はかわいい盛りの娘さんでも、中学生になったら?反抗期になったら?絶対育児しないですよ。
話し合いはどうなりましたか?気になっております。。