※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

超小規模園にいた方、経験を教えてください。手厚くみてくれる託児所のような園で、最後までいることを考えています。

全学年の定員が10人程度の超小規模園に小学生まで預けていた方いますか?

だんだんと大きい園に引っ越していまい、年齢が高い子は1人くらいしか残らない園にいます。託児所のような感じで、手厚くみてくれるしワーママにありがたい園なので、最後までいたらどうなるんだろうかと考えています。

もし、超小規模園にいた人がいたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

人数少ないので3歳〜5歳は同じクラスでしたよ!
手厚く見てくれてすごい良かったです☺️
都会なので小規模保育園めちゃくちゃたくさんあるので、全然普通です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私も都会なので、小規模保育園はめちゃあるんですが、1学年が10人と、全学年で10人とはまた違いますよね?
    例えば自分以外は年長がいない、みたいな環境になったら手厚くなくなる小学校に上がる時きつくなかったですか?ちょっと気になっています😢

    • 1月18日