
コメント

ちびまま
うちは旦那さんが早朝から仕事なので休みの前の日以外は夫婦は別室で寝てるので排卵日付近にタイミングがなかなか取れなかったし一緒に寝てるわけでもないので雰囲気もなにもなかったので、回数と手間を省きたくて(笑)2人目希望してすぐ婦人科でタイミングみてもらって言われた日だけしてましたよ(笑)

さゆたんママ
うちもですよ!!!
旦那にいらだちすぎてやばいです!!
うちも相性はいいんですけど
イライラしすぎて
誘う気になれません😂
お互いイライラしない時を見計らって
セクシー、可愛い下着をつけて
お誘いしてみるのはどうでしょう😊?
-
kei
同じような方がいて良かったです笑
イライラしない日ももちろんあるんですが、そういう日に限って排卵日全然関係なかったりするんですよね……_(:3 」∠)_
月一しかないチャンスを無駄にしたくないのに……- 3月11日

ままり
子どもが欲しいなら、言うしかないと思います。
子どもが欲しいよりも、旦那さんへの怒りが強いなら無理だと思いますね!
まず旦那さんに感謝するところからなのかな?と思います。うちは旦那しか働いてなくて旦那が居なければ生活できないし、子どもの成長を側で見ることができないので、お疲れ様!今日もありがとう!はできるだけ言うようにしています。
自分も育児と家事がうまくいかずイライラすることもありますが、それはそれで伝えていくようにしてます。旦那からも、今日も美味しいご飯をありがとう、お疲れ様。って言葉があるから頑張れるのかもしれないです。
思いやりあえるといいですね
-
kei
素敵な旦那さんで羨ましいです……
うちは共働きで安月給の旦那。私の育児休業の給付金がなければ生活出来ません!
毎日家事育児の合間を縫って作った夕飯も、好物じゃなきゃ手をつけません!
おまけに超デブで不細工!
お互い思いやれる、尊敬しあえる、そんな夫婦が理想ですが私も気が強いのでなかなか難しそうです笑- 3月11日
kei
うちも子供生まれてから寝室別室になりました笑
早めに2人目欲しい気持ちはあるので、やっぱり婦人科ですかね💦
断乳して生理再開されてから病院行きましたか?
普通に「排卵日見て欲しい」とか言えばいいんですか?
1人目は自己流の妊活だったので……色々聞いてすみません💦
ちびまま
やっぱりそうなりますよね!(笑)
わたしは完ミだったのでわりとすぐ生理が再開しました(>_<)息子が1歳になってからすぐ婦人科に卵胞チェックしたいと電話して受診する日を指示してもらって通いましたよ♡
わたしも息子の時は自己流…というかセックスレスではなかったので希望してすぐ授かりましたが、やっぱり子供が生まれると疲れもあるし難しいですよね(´・ ・`)
病院でのタイミング法で2度、妊娠してますが(1度目は流産でしたが)自己流のタイミングよりずっといいです(笑)