※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

3人目の妊娠で戸惑っています。経済的に不安もあり、決断できず、意見を聞きたいです。

3人目を妊娠しました。
予想外の妊娠で凄く戸惑っています…

避妊(ゴム)は毎回しており、来年くらいからまた3人目考えようと話していたところで、
マイホームの話が進んでおり、経済的に大丈夫なのか凄く不安もあるし、予定も沢山詰めていました。
現在、4歳男の子、1歳女の子がいます。

旦那とは、産むと言うなら頑張ろう!と言うし、
堕ろすとなるなら受け止める。と私が決断しなきゃならなくて、決めきれないです…

産みたい気持ちも大きいですが、それと同時に不安も大きいです…みなさんの意見を聞かせてください…

コメント

はじめてのママリ🔰

もし私だったら、3人目を考えているのであれば一年早いけど産むことを選びます。
金銭面に関しては赤ちゃんのうちはお金あまりかからないのでそこは何とかなるのかなとは思います!

  • さち

    さち

    ありがとうございます😭

    そうですよね、早まるだけですよね!気持ち楽になりました!皆さんのコメント読んでて産むことに決めました🥹❤️

    赤ちゃんには迷ってごめんなさいの気持ちでいっぱいです💦

    • 1月18日
小豆の母🔰

うちも3人目を年齢的に今年の秋に妊娠して…と計画していましたが12月に発覚し、1年ほど前倒しになりました💦
マイホームが建ってお金も使い、3人目となると車も買い換えないと行けないので正直カツカツです…笑ですがおろす選択肢はなくて、その時に授かれるか分からないのに今諦めるのは違うな。と思いますし、
命諦めるくらいなら他のことを諦めたいと思います😌
なんとかなるさ精神で頑張ろうと思います🔥

  • さち

    さち

    車も買い替えなきゃです!💦
    ほんとそうですよね…いつまた私たちのとこに来てくれるか分からないのに粗末にでませんよね!

    私も、命じゃなく違うところで諦めます!!ほんとにコメント下さりありがとうございます!決心着きました👶🏼💓

    • 1月18日
じゅん

まずはご懐妊おめでとうございます!
マイホーム購入に妊娠に嬉しいけど大変なことが重なって不安ですよね💦

私なら経済的な問題は前倒しになるだけだし予定はできるだけ調整して産むことを選ぶと思います。
堕ろすことのほうが怖いし不安だし堕ろしたあと辛く悲しく不安定になりそうだからです。
ただ、それぞれ考え方も状況も違いますし、一番わかりあえる旦那さんと決められる方が後悔は少ないと思います😊

旦那さんから決断を委ねてるようですが、赤ちゃんの命の問題なので一人で決断するには重いと思います。
はじめてのママリ🔰さんの不安な気持ちや旦那さんが今どういう思いなのかもお互いお話できていますか?
「産んでほしいけど、今回は大変そうだし自分が出産するわけではないから」堕ろすなら受け入れる。
なのか、
「大変そうだしまだ3人目を考えられないけど」産むというなら頑張ろう!
なのか、どうなのでしょう?🤔

  • さち

    さち

    嬉しい気持ちと戸惑いが凄かったです💦
    そうなんです…堕ろす選択をすれば生涯その子のことを考えると思います。

    パパは私の体だし、1週間夜勤とかもあるので
    大変なのは私、という考えで産むなら全力で仕事も育児も頑張る!
    でも、私が潰れるくらいなら自分を大切にして!と考えのようです…優しいようで決断委ねられるのは優しくないですww

    せっかく私たちを選んで来てくれた奇跡を大切にし、産むことを決断しました🥹🩵皆さんのコメントのおかげです。勇気をありがとうございます!!

    • 1月18日