詩羽
上の子は逆に男の子が多めだったのですが
発達ゆっくりの息子は
女の子たちがせっせと面倒見てくれる事が多かったです😅
はじめてのママリ🔰
息子の通う幼稚園も20人中
女の子の方が多いです!
息子は3月生まれなので
年少さんで入園した時は
身体的にも発達的にもかなり幼かったですが
女の子達がたくさん面倒見てくれて
今、年中ですがかなり成長してます☺️
詩羽
上の子は逆に男の子が多めだったのですが
発達ゆっくりの息子は
女の子たちがせっせと面倒見てくれる事が多かったです😅
はじめてのママリ🔰
息子の通う幼稚園も20人中
女の子の方が多いです!
息子は3月生まれなので
年少さんで入園した時は
身体的にも発達的にもかなり幼かったですが
女の子達がたくさん面倒見てくれて
今、年中ですがかなり成長してます☺️
「幼稚園」に関する質問
ママ友の呼び方についてです。 幼稚園で知り合ったママ友5人グループがあるのですが 今度、年末にみんなで遊ぶ事になりました😄 3年の付き合いです(子供もこみ) 全員で仲良しってわけではなく、仲良し度合いも人によっ…
専業主婦です。 子供が増えても旦那は変わらず好き勝手 遊んで家に居ても携帯ばかり。 ちなみに発達障害と診断されてからは 開き直ってます。 子供が増えてより一層、勝手な行動が増えました。 子供は言うこと聞かない…
インフル明けの上の子とインフル3日目の下の子(未就園児)がいます。 明日からの上の子の幼稚園登園悩んでいます💦 下の子はもう熱もなく元気ではあるのですが、その子を連れての幼稚園まで送迎(行きは玄関まで、帰りは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント