1歳4ヶ月の子供の発達について心配しています。歩けない、言葉が不明瞭、指差しをしないなどの悩みがあります。他の子供との差を感じており、相談したいと思っています。
1歳4ヶ月です。発達が心配です。
どう思われますか?
まだ気にしなくてよいでしょうか…?
また、こういう関わりや練習をすると良いなどあれば教えてください🙇♀️
★気になること
・歩けない
(壁伝いで歩くとかはかなり前からしていますが、そこから全然進みません。立っちは3秒くらいを数回できました)
・意味のある言葉を話さない
(宇宙語は沢山お話しします)
・指差ししない
(要求や発見の指差しすらしません…
欲しい物は指差しせず自分で手に取ります)
・バイバイ、パチパチ、ハーイ、いただきますなど、ほぼしない
(最近促してたら少しだけバイバイとパチパチしましたが、その時だけ)
・遊びが単調な気がする
(特に、車のおもちゃや積み木を壁際などに一列に並べて押して動かす遊びが好きで、30分以上ずーっとやってることがよくあります)
・お茶を飲むコップを自分では持たない
・絵本はいまだにかじるばかりで、あまり見ない
★できること
・よく笑う、よく目も合わせる
・名前を呼ぶと振り向く
(遊びやテレビに集中してると無視ですが…)
・人見知り場所見知りは適度な範囲であると思います
最初は泣いたり抱っこして欲しがるけど慣れてくると私の近くで遊びます
・人への興味は適度にある
・積み木は4個まで積める
・簡単な指示は通る、意味は分かっている様子
(おもちゃを箱に入れる、ボールを転がし返す、おいで、ごはんだよ等言うと喜んで来るなど)
・食事は好き嫌いありますがそんなに偏食ではなく基準量くらいは食べます
少し前まではあまり気にしていませんでしたが、まわりの子との差をどんどん感じるようになり、とても気になっています😢
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
りり
歩けないことに関しては1歳半まで様子見なので、現在立っちができてるならあとはお子さんの気持ち次第ってところかなと思います🤔💭
その他は全く気になることはなく、普通の1歳4ヶ月のお子さんだなという印象です🌸
発達ゆっくりの息子と定型発達の娘を育てていますが、娘の成長具合とよく似てます!
はじめてのママリ🔰
1人歩きは性格なども影響しますし、慎重派なだけならそのうち歩きはじめます😊
息子も同じくらいの頃にようやく1歩でたくらいです😅
言葉や指差しは、耳の状態が影響している可能性はあります。
息子もそうでしたが、滲出性中耳炎など気付かないでいると、発語に遅れが出やすくなります。
なので、一度耳鼻科で相談してみても良いかもしれませんね😌
あとは、保育園に通い始めればすぐに追いつきますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
現時点では、そこまで気にしなくて良さそうですね💦
保育園4月から行く予定なので、追いつくと嬉しいです✨
両耳に時々手を当てていることがあります。
耳鼻科、何かのついでだと行きやすいんですが…
あまりおかしい様子なら見せにいこうと思います!- 1月19日
はじめてのママリ🔰
歩くのが遅くても、はいはいをたくさんしていると歩き始めてから転びにくいです!
息子は1歳半健診のとき積み木も指差しもお返事もできず、落ち着きなく動き回って、2歳過ぎまで発語がなく、市の親子教室に行ったりもしましたが、話し始めたらすぐに2語文3語文を話すようになり、今ではとってもおしゃべりです。
話すようになって指差しやバイバイ、はーいもするようになりましたし、絵本にも興味を持ち出しました。
3歳児健診では、確認の項目すべてできました。
発達は子どもによってペースがそれぞれなんだなと感じています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういうメリットもあるんですね!
そして遅れ気味でもあとから急に色々出来るようになることもあるんですね✨
本人のペースがあるんだと思いますが、親ばかり焦ってしまって申し訳ないです💦- 1月19日
はじめてのママリ🔰
歩くのは一歳半くらいまで様子を見てもいいかもしれません。たっちができたら、歩くのがもうすぐですね!!!!
うちの子も言葉が出ず、一歳半検診もドキドキです…………
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出来そうで出来ないのでもどかしいです😅
様子見てみます!
検診ドキドキですよね💦- 1月20日
ひろ
すみません、両耳に手を当てている仕草があるということですが、音を気にしている様子ありますか?
もしかしたら感覚過敏で音を遮断したいのかもしれません。
自閉症の娘が居ますが、特徴がよく似ています。
娘も指示は通り言葉の意味は理解できます。3歳までなんでも食べて目も良く合っていて、名前を呼べば振り向きました。
ですが、単語が出ても一向に会話にならず2歳半から特性が一気に出てきて療育センターを受診し、発達検査を受けました。
知能の遅れはあまり無いので様子見でしたが、年少から幼稚園に入りパニックや癇癪が出てきて手に負えなくなり、自閉症の診断がついています。
脅す気は全くないですが、今療育センターは受診予約しても半年かかったりします。
電話だけでもしてみて、受診予約出来るか聞いて見たほうがいいかな、と思います。
早めにわかった方が、お子さんに合わせた対応が出来るので😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
耳に手を当てるのは、音を遮断したい感じではないです。
最近次々と自分の体に発見があるようで、鼻の穴を見つけて鼻ほじってみたり、お臍さわったり、おちんちん触ったり、、
耳は、しばらく前に、音が鳴るおもちゃを耳に近づけると大きく聞こえると気付いたのか、時々耳元に当てて聞くようになりました。
手を耳に当てるのは耳を塞ぐというより、探究している行動、というように私には見えます。
感覚過敏の症状は特に感じていません。
今のところ、保健師さん保育士さん等、誰に聞いても特に心配されないため、1歳半検診までは様子見ようと思っています。
でも心配なので、ママリでも聞いてみようかなと思って質問させていただきました🙏
大変参考になるお話ありがとうございます。
もし、もっと気になる点が出てきたら早めに療育に電話してみようと思います。
そんなに予約とれないものなんですね💦
情報ありがとうございます。- 1月20日
もも
少し気になるかな?というところがありますが、まだ年齢的に発達に何かあるのかはわからなさそうですね。
周りの子と差が開いてると感じると気になってしまいますよね💦
上の方がおっしゃっているように、何かあった時のために相談できる場所を知っておくのもいいのかなと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 1月21日
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します🙇♀️
1歳4ヶ月の息子が同じような感じで心配しているのですが、
よければお子さんのその後の様子を教えていただけきたいです!!
回答になっておらず申し訳ないです💦
初めてのママリ🔰
横レスですみません、うちも発達がゆっくりなのかなという子どもがいるのですが一歳4ヶ月でどれくらいできてましたか?💦
りり
息子の場合1歳4ヶ月でできていたことは
・コップ飲み
・歩ける
・名前を呼んだら振り向く
・ご飯、おいで等の日常の指示のみ伝わる
模倣、指差し、喃語や発語は0でした🧸
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!うちは名前呼んだら振り向く以外はできてます!💦いつからするようになりましたか?
りり
名前は双子ということもあり早めに区別がついて1歳にはやってました!
発達がゆっくりだと本当に成長を見守るのが辛いですよね🥲
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦うちの子も双子なんでふけど一歳半でまだ名前呼んでも振り向かず💦最近「?」って顔し始めたような…?しないような…?
本当辛いですよね💦💦🙇♀️