※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の入院中、旦那の出勤時間に合わせて義父に息子を送ってもらうことになりました。義父が時間休を取ってくれたのに、旦那がお礼を言わず、義父が文句を言ってきた。義父に迷惑をかけたかもしれないが、わざわざ催促されるのは面倒くさいと感じています。

なーんか、わざわざそんなこと言う?っていうモヤモヤです😂
私が産後の入院中、息子を保育園に預けることになり、
旦那が出勤時間の関係で朝間に合わないので、朝は義父に時間休を取ってもらって義父に送ってもらうことになりました。

その話は義父が電話で私に提案してくれたので、その電話で私が「ありがとうございます。よろしくお願いします。」と言いました。

それから二日経った今日、義父が旦那に「俺が時間休取ることになった話聞いてないんか?聞いたのにお礼もないんか?」と、お礼の連絡をしなかった旦那にチクっと言ってきました…

なんか、確かに迷惑かけることだから旦那からもお礼言った方がよかったけど、わざわざ自分から催促するようなこと言う?とモヤモヤしてます😂面倒くさいなーと…
そんなもんですかね?😂
そんな面倒な感じなら私の実家にお願いすればよかったと思います😩

コメント

ゴン太

うちの義父もそんな感じなので、最初の揉めた時に内心、お前には一生頼まんと心に決めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    ちっちゃいな…って思っちゃいますね😂
    私も一生頼まんの気持ちです😩

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

んー、私はお礼した方が良いと思いました。
本来なら送るのは旦那さんがするべき事だと思うので💦
私ならお義父さんにお礼の連絡した?って自分が聞くと思います。
むしろそんなこと相手から言わせてしまって申し訳ないなーと😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    お礼した方がよかったし私からも言ったか確認した方がもちろんわかるんですが😂
    これまで孫フィーバーで余計な干渉散々しといて、頼まれごとしたらそれかーと😂
    わざわざ言う?の気持ちが強いですが、素直に申し訳なかったと思わなきゃいけないとこですよね😂

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言った相手が主さんならおぉっ‥て思いますが、お義父さんにとっては自分の息子ですからね💦
    非常識だなと感じる行動には言いたくなる気持ちはじゅうぶん理解できますね🤔
    他でも(主さんの親に対して等)そーやって自分からお礼してないのかな?って私が親の目線で見ると気になります。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子には気になったことは遠慮なく言うかもしれないですね😅
    これまで頼んでもないことをありがた迷惑なことをされてきたので、こちらもやってもらって当たり前な気持ちがあったかもしれません😅そこは反省です
    ご意見ありがとうございます!

    • 1月17日
メメ

義父さんも仕事に間に合わないから時間休とってくれるんですよね?😂

催促というより、礼儀でしょって自分の息子に対してお説教してるように思えます。ママリさんに言ったなら面倒だなと思いますが💦
私はどちらかと言うと旦那さんに対してなんでさっさとお礼しとかないの?って思いました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです!
    これまでかなりの孫フィーバーと頼んでもないありがた迷惑行動があったので、夫婦ともやってもらうのが当たり前な気持ちがあったかもしれないのでそこは反省です😅
    親子でも礼儀はないとですもんね!

    • 1月17日
もかママ

そんなもんかもー!息子にもお礼言って欲しかったんかもー。
うちの義父もそんな感じです。
ちょっとめんどくさい人😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんなんですねー😅
    そういうタイプの人だと思って今後は気をつけます😅
    ありがとうございます!

    • 1月17日
  • もかママ

    もかママ

    そうなんですよー!だから、泊まりたくないんですよねー!
    酔うと声でかいし、なんか文句?言ってくるし😱

    • 1月17日
はじめてのママリ

コメント読みました🫣
孫フィーバー、過干渉、ありがた迷惑な事してくるくせに頼んだら息子にお礼の催促してくるのはほんっっとにお前めんどくさくね?と思いました🙇‍♀️😇

まぁありがとうとひと言言えばいい話なのは分かるんですが、モヤっとイラっとする気持ちめちゃくちゃ分かります😂

うちの義理父もそんな感じなので似てるなぁと思って😂俺が1番、俺の言う事は正しい、って感じの人なので絶対義理実家には頼み事しませんどうしてものことがない限りは😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただきありがとうございます😂
    そうなんです、お礼言えばよかったんですが、
    普段義実家は「なんでも頼んでねー!」のスタンスなのに、実際頼んだらこれか〜という気持ちが😅
    うちの義父も古い亭主関白タイプで面倒です…今回勉強なったのでこれからは基本頼みません😅

    • 1月17日