![どんぐりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
28w6dで1372gでした☺️
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
28週ピッタリの検診で
1400gありました😳女の子です。
頸管の長さも同じ3cmでしたが短めなど特に言われず
むしろ長さは大丈夫と
言われました😅
-
どんぐりこ
私と同じ過ぎてびっくりです!女の子良いですね🤤✨
私の子供だけ少しデカいのかとびびっていました🤣
頸管…病院によって判断が違うのはなんだが不思議…😓
でもいちごさんは何も言われていないとなると何か私も謎に安心しました🤣
お返事くれてありがとうございます🙇🏻♀️🔥- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28w5dで1279g、
30w2dで1587gでした!
平均って意味で言うと少し大きめな気もしますが、発育曲線内におさまっていれば大丈夫だと思います🙆♀️
これまでずっと胎児発育曲線ど真ん中を進んできた息子も、先日の検診で急に成長して平均より少し大きくなってます🥹💦
頚管の長さは私の場合は逆で、30w2dで4.5mmで長すぎて子宮口が開かない可能性の方を指摘されました…
実母が子宮頸管長め+卵膜厚め(破膜しないと破水しなかった)+促進剤が効かなかったと聞いているので、もしかしたら親子で似るのかなぁなんて思ってます…
![まいなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいなつ
私も、性別は同じく男の子です!男の子はやはり大きく産まれてくるんでしょうね、同じく2週間分ほど大きめなので若干大きめで頭も身体も大きめだし特に問題なし、平均内だからーと言われたが、産むの大変かなーっと1人で思ってます笑
コメント