
コメント

▶6人の怪獣
療育とかどうですか?
うちの双子は3歳半ですが、ちゃんと会話はできません(笑)
3語分はでてますが、他人がはっきりわかるか?と言われたらわからない事もあると思います(笑)
発達障害などの検査をしてる病院で言語発達遅延と診断されて、療育に1年通ってます😊

ママリ
言葉の教室?みたいな名前のところあるとおもいます、連れて行かれても良いかもです😊
-
まつ
すみません、詳しくかけば良かったですが、療育はずっと通っています。ただ、私が言葉の発達の促し方を勉強して家でできることをやりたくて、書籍を買いたいのでオススメを聞きたかったです。
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
早産児だったこともあって長男も3歳過ぎまでほとんど話さなかったです。心配しましたが、耳が聞こえていて大人が話すことが分かっていたら大丈夫。今は言葉をしっかり溜めてる時。その時がきたらちゃんと話すから、大丈夫。ってお医者さんに言われました。実際、3歳半頃から急に話すようになりました。
理解に問題なければ、もう少し見守ってあげてもいいかもですね。しっかり話しかけてあげてください。
-
まつ
ありがとうございます。3歳半から話すようになったのですね。息子にも期待したいです💦
- 1月18日
まつ
すみません、詳しくかけば良かったですが、療育はずっと通っています。ただ、私が言葉の発達の促し方を勉強して家でできることをやりたくて、書籍を買いたいのでオススメを聞きたかったです。