
コメント

はじめてのママリ🔰
診断書は要らなくて、傷病手当の期間の所を1回目も2回目も通算して記入して提出すればOKですよ。

ママリ
今回の場合は、
1/1〜1/14で書いてもらって、
待機3日過ぎて1/4〜1/14が支給期間ですね。
その後、一度復帰していて、
2回目も先生から自宅待機の指示があったのでしょうか?
それでしたら、
17〜31までで3日間待機があるので、20〜31日までが出るかと思います🙆♀️
悪阻で自宅待機って言われたのですか?
-
ままり。
その通りです。
ありがとうございます!- 1月17日
ままり。
ありがとうございます。
詳しく教えてほしいのですが、1回目の休みが1/1から14で、15.16日出勤したとして、17日から月末まで再度休んだ場合、
一枚の傷病手当申請書に1/1から31日を記入するということでしょうか、、、
知識が乏しくすみません💦
はじめてのママリ🔰
その認識で大丈夫です😊
ままり。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
待機は1回完成したら休んだ分は手当出ますよ😊