産婦人科・小児科 10ヶ月の娘の発熱対応について初めての発熱です。19時前ごろ、身体が熱… 10ヶ月の娘の発熱対応について 初めての発熱です。 19時前ごろ、身体が熱く検温すると38.6℃でした。 お風呂、食事を済ませて20時すぎに測ったら39.0℃でした。 食欲はあり、水分(お茶)も取れています。 明日は近くの小児科はどこも休診で、食欲もあるし1日様子見をしようと思うのですが大丈夫でしょうか💦 解熱のため、脇の下や太ももに冷えピタを貼ろうと考えています。 最終更新:2024年1月17日 お気に入り 小児科 お風呂 食事 夫 体 お茶 太もも はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月) コメント やなぎ 食欲もあって水分もとれていてグッタリしていないのであれば、私だったら様子見します。 1月17日 はじめてのママリ🔰 熱以外は元気です!水分とらせて冷えピタしてたら38.1℃まで下がったのでやはり様子見します、ありがとうございます☺️ 1月17日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
熱以外は元気です!水分とらせて冷えピタしてたら38.1℃まで下がったのでやはり様子見します、ありがとうございます☺️