
コメント

はじめてのママリ🔰
育休1年というのは基本的に、子が1歳の誕生日を迎えるまでです!
産休明けというのは、産前休暇→出産→産後休暇 という流れの産休明けだと思います。
産後休暇後に仕事復帰しない場合は育休ということになります。
はじめてのママリ🔰
育休1年というのは基本的に、子が1歳の誕生日を迎えるまでです!
産休明けというのは、産前休暇→出産→産後休暇 という流れの産休明けだと思います。
産後休暇後に仕事復帰しない場合は育休ということになります。
「お仕事」に関する質問
よく事務の求人で基本的なpc操作できる人とか書いてありますが基本的ってどの程度ですかね? 以前事務の仕事やってましたが会社独自のシート使ってたので特にパソコンに詳しくなくてもできてました。 転職して事務ついた…
パート保育士をしています。 私には子供がいないので、人手が少ない時間帯に穴埋めのような勤務にされて、振り回されています。仕事のモチベーションがありません。 同じ保育士の方、良いモチベーションがありましたら、…
夫が転職を検討しており、今の会社の内容を客観的にどう思うかお聞きしたいです🥹 29歳で、今の会社には大卒で入社して今7年目で年収650万。残業はほとんどなく、遅くても19時には帰ってきます。土日祝休みでカレンダー通…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
育休から一年たってないで復帰する場合でも育休明けて事でいいんですかね🥺?!
保育園の点数結構変わるので😭
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
それでも育休取っていれば育休明けだと思います!
産後休暇は8週間と決まってるので、それ以降は必然的に育休になると思います!
だから、産後8週で復帰する場合は、産休明け。
8週以降に育休取ってから復帰するなら、育休の期間は問わず、育休明けだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
良かったですー🥲とっても助かりました🙇♂️