※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児クラスへの進級の際、双子だけどそれぞれ別の組へ分かれませんか、…

2歳児クラスへの進級の際、双子だけどそれぞれ別の組へ分かれませんか、と提案を受けました。

一緒にいると影響しあうから…とかなんとか色々言われたんですが、小声で言いにくそうに言うので理由がはっきりしませんでした…😖

うちの双子の長男は言葉が最近ようやく出てきて、ワンワンとニャンニャンとパンパンパン(アンパンマン)だけです。周りのお友達や状況に合わせられない等、色々発達がゆっくりめで、1歳半健診のときに発達外来を勧められました。保育園の担任の先生方も発達について心配していることがあるようです。
クラスを分ける意味は発達の面での問題が大きいのでしょうか。他の先生とも話し合ってそう考えているようです。

一緒にいるからといって二人がいつもくっついて遊んでいたり離れると寂しがったりはしていないようです。

コメント