※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

男の子ママに質問です🙋‍♂️何歳まで一緒にお風呂入りますか?

男の子ママに質問です🙋‍♂️
何歳まで一緒にお風呂入りますか?

コメント

なあ

上の子は二年生後半から一人ではいるようになりました!

下の子は
3年生まだ一緒に入ろーって来ます(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママの気持ち的には可愛いなって感じですか?🤔

    • 1月17日
  • なあ

    なあ

    わたしの気持ちは
    え、一人でゆっくり入らせてよ  です😂
    ま、入るならどうぞ~って感じです(^^;
    まだ甘えん坊な次男です💦ママ一緒に寝よう~ママ抱っこ~ってくるので(^^;

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにー!一人でゆっくり入りたい🥲
    かわいいなぁずっとそのままでいてほしい😂😂

    • 1月17日
ぷらっぐ

5歳の誕生日過ぎた頃から一緒に入ってないです😊
1人で入ってます。

3歳から軽く性教育してたので、もうすぐ6歳ですが、「ママ!恥ずかしいから見たらダメだよ!」と隠します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいい😍恥ずかしい感情があるんですね🥹

    性教育ってなかなか触れにくくてどうしようか悩んでました🤔

    • 1月17日
  • ぷらっぐ

    ぷらっぐ

    この本わかりやすくておすすめですよ😊

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!🥲
    わかるようになったらちょっとずつ始めよう🙋‍♂️

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

嫌と言われるまでは入るつもりでしたが、意外と早くから1人で入るんですね!びっくりです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の成長って早いですね😓
    寂しい🥲

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

1年生ですが、年長くらいから1人の日が増えました。
シャワーなんかはほぼ毎回1人か、下の子と入ってます。
今は冬で湯船の関係で一緒に入るけど、入れ違いに近いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人の時は見守ったりしてますか?🤔

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    や、してないです😂
    シャワーだけなら見守り必要ないし、浴槽もお湯少なくしてますし、家も狭いので直ぐに行けますし笑。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーだけだとたしかに必要ないですね😂
    まだまだ先だけど参考にします🤤
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
りんご

1年生ですがまだ一緒に入ります😅
性教育の観点からも私は1人で入って欲しいんですが、怖いらしく1人で入ると湯船浸からずに出るので仕方なく入ってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね👶🏻
    怖いのかぁ、、お風呂が怖かったのなんとなくわかるなぁ😫

    • 1月17日