
コメント

初夏がいちばん好き
まだジュースあげたことないです👀
そして土足はありえません…💦いつも海外で家の中土足の人種は赤ちゃんできたらどつしてるのか不思議です…
私は潔癖気味なので参考にならないかもですが…

ちゃんまま
ジュースはまだあげたことありません😅
ハイハイは、きっと赤ちゃんもハイハイができるようになっておとなしく座っていられないから一時的にとかはありかもです💦💦
歩くようになって外歩いたら道路とかペタペタ触りますし、砂場とかで遊ばせたら絶対、のら猫のおしっことかありますし…
ハイハイのあと手を洗えばいいかなーと😨
-
息子に溺愛母親
なるほど!
私は考えたこと無かったのでありがとうございます( ・∀・)- 3月11日

退会ユーザー
ジュースはまだあげてないです🙌
土足で歩くところはハイハイさせません!
いろんなお母さんがいますよね😅
-
息子に溺愛母親
私もです💦
色々な考えのお母さんいますね!💦- 3月11日

ぴろり
幼児用リンゴなど6ヶ月~のジュースしか飲ませたことないです(^^;それも、1歳半くらいからです。色んなお母さんいますけど、塩分糖分は控えめに越したことはないですよね(^◇^;)
芝生とかの上だとハイハイさせたりしましたが…土足、うーん、確かに衛生的ではないですね(><)
-
息子に溺愛母親
そうですよね(^_^;)
初めての行動を見たので、不安なりました💦
なかなか出来ませんね💦💦- 3月11日

Kamishim
土足の床にハイハイは、私はちょっと抵抗あります、、、( ; ; )
大人が飲む100%のジュースなんですが、インフルエンザで息子が入院した時に朝食に普通に出てきて衝撃でした!病院の離乳食も大人が食べても美味しいくらいの味でビックリ!けっこう厳し目だったんですが、それから私はかなりゆる〜くなりました笑
-
息子に溺愛母親
私もです💦
そうなんですね(゜ロ゜)
それは意外です!!(゜ロ゜ノ)ノ- 3月11日

リエ
ジュースあげたことないです。今日、乳幼児用のジュース買うか悩んでやめてきました。かわりに麦茶買いました。
あと、汚いところ(大人が土足で歩くとこ)に子供はおろしません。おろすなら、ベビーカーの上かレジャーシートの上です。
-
息子に溺愛母親
麦茶は安心ですよね( ・∀・)
私もおろさない派です( ・∀・)- 3月11日
-
リエ
はい、今まで白湯だったので💦そろそろ麦茶デビューさせようかと思ってます。
ですよね。- 3月11日
-
息子に溺愛母親
なるほど!( ・∀・)
色々な考えのお母さんがいますね💦💦- 3月11日
-
リエ
白湯だと、ミルク用にも使えて楽なんですけどね(笑)なので、粉のやつにしました。簡単に持ち運べるし、軽いし、長期保存出来るし。
はい、自分では信じられないことも平気でされるので目を疑います😥
先日、まだ1ヶ月になるかならないか位のお子さんに赤ちゃん煎餅あげてる方居ました。その方は、4人目のお子さんみたいで旦那と「4人目の余裕だねぇ…」なんて話してました。- 3月11日
-
息子に溺愛母親
確かに!( ・∀・)
そんなお母さんいるんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
お菓子なんて全然必要無いのに💦💦- 3月11日
-
リエ
面倒臭がりなので、楽なの探してます(笑)不安症で、荷物多いので少しでも減らしたいのもありますが(苦笑)
はい、私もびっくりしました。アレルギーだって、まだまだ分からないだろうに…。- 3月11日
-
息子に溺愛母親
分かりますWW
そんな怖いこと出来ないですよね(^_^;)- 3月12日
-
リエ
良かった☺️お仲間ですね(笑)
流石4人目って、旦那とびっくりした記憶があります。- 3月12日
-
息子に溺愛母親
やっぱり荷物多いし、大変ですもんねー( ・∀・)
四人目でもダメな物はダメですよねー(´・ω・`)
その子によって違うのにー(´・ω・`)- 3月12日
-
リエ
はい💦無くても良いのに、無いと不安な私です(笑)何度も支援センター行ってて、そこで愚図ったら授乳してるのに、もしものためにってお湯を持たずには居られなかったり(笑)最近はようやく、持たずに行ってますが😅
だと、思いますよね。でも、4人も生むと考え変わるのかなぁ?(苦笑)- 3月12日
息子に溺愛母親
私もジュースはあげたこと無いです💦💦
私もありえないと思ったんですが💦💦