※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

39w3dの初マタです!先輩ママさん方、命名書はどう準備されましたか?教えていただきたいです🙇‍♀️

39w3dの初マタです!
先輩ママさん方、命名書はどう準備されましたか?
教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

入院中に楽天で注文しました✨

  • N

    N

    なるほど!入院中に購入すれば間に合うって感じですかね?👌

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!間に合いました🙌
    物によっては時間かかるものもあるので、発送日数等見た方がいいです💦

    • 1月17日
  • N

    N

    なるほど!ありがとうございます😊探してみます🙆‍♀️

    • 1月17日
はじめてのママリ

1人目は西松屋で買って印刷しました。

2人目はメルカリで達筆な人に書いてもらいました!

  • N

    N

    命名書っていつまでにあればいいものですか?😳

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正式には初七日だと思いますが、特に気にせず生後1ヶ月のうちに、とかでいいと思います👌

    • 1月17日
  • N

    N

    そうなんですね!わかりました!ありがとうございます😊

    • 1月17日
ままり

一般的な命名書に関しては特にこだわりがなかったのと、産院でいただいたものが立派だったので、そのまま使いました😊
産後に刺繍のかわいい命名書を作っている作家さんを見つけたので、その方にオーダーしました😊それは今も家に飾ってます💐

  • N

    N

    産院でいただけるなんて😳
    刺繍の命名書可愛いですよね!
    なるほど!後からオーダーもありですね!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

2人ともお宮参りに間に合うように地元の筆耕屋さんにお願いしました☺️

  • N

    N

    お宮参りまでにあれば大丈夫ですかね?😭離島に住んでて、生まれた後にオーダーしたら初七日に間に合わなそうだな…と思って💦せっかくだからちゃんとした命名書をオーダーしたくて😭

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は産後即ワンオペスタートでお七夜まで頭が回らず😂
    我が家はお宮参りまでに命名書を用意できればと思っていたので産後2週間くらいでお願いしました!✨

    産後オーダーするとしたらおそらくお七夜には間に合わないと思います😭
    お宮参りまでに用意するでも全然大丈夫だと思います♡

    • 1月17日
  • N

    N

    そうですよね💦
    間に合いませんよね笑
    もう急ぐのやめて、お宮参りまでに間に合うように素敵な命名書探しします☺️✨

    • 1月17日