※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で胎児の様子を見てもらえず不安。不安を紛らわす方法を知りたい。

妊婦健診について
先日妊婦健診で胎児の様子を見てもらったのですが
あまりにも動いておりアクロバティックな格好をしていたので 心臓の構造(?)と唇の形を見るのは今回は諦めますと言われ見てもらえませんでした
今の週数的に4週間に一度の検診ということもあり見てもらえなかったのが不安です
どんな風に不安な気持ちを紛らわしていましたか?

コメント

ねずみ

エコーも万能ではないですし、多くの病院やクリニックでは毎回エコーがありますが、必ずしなければならないものでもないともいえます。
赤ちゃんの位置や向きで、全てが見られないのも仕方ないですが、だからこそエコーの回数を増やして、確認していただけていると思っています。

赤ちゃんの形態異常が不安ですか?
しっかり診て欲しいのであれば、胎児ドックをしている病院で、エコーしていただくとより安心なのではないかと思います。週数的には今くらいに診ていただくと良いのかなと思います。
通っていらっしゃるクリニックor病院で胎児ドックがなければ、それだけ別の病院というのも可能です。

私は赤ちゃんに何かあった(ダウン症やその他の染色体異常等)場合は、諦めると夫婦で決めていたので、出生前検査、胎児ドックともにお金はかかりますが受けました。

何をしたから不安がゼロになるなんてことはないでしょうが、少しでも安心できる方法が見つかると良いですね!