![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後3.4ヶ月くらいまではバウンサー使ってましたが、寝返りしたり動きが激しくなってくるとバウンサーから転げ落ちそうになるのでだいたいはリビングに簡易布団敷いて寝かせてました!👌
チェアとかもあの時期はとにかく動き回りたそうで、体が動けなくなる系はうちの子は怒ってたので😅、家にいる間は自由にさせてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
首が座るまでは高さ調節のできるハイローチェアで待っててもらい
首が座ってからの家事はおんぶがメインでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通にリビングです!
うちは特にゲートやサークルはしてなくて、動かない時期はお布団でゴロン、動き出してからはハイハイで自由にしてます😊
バウンサー はベビービョルン、ハイローチェアはコンビのネムリラ使ってます!バウンサー は上の子は生後半年まで使ってましたが下の子は嫌がってほとんど使わなかったです💦ハイローチェアは新生児のときから生後7ヶ月の今も使ってます🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首座り前まではお昼寝の合間を見て作ってました!
首座り後はおんぶしてました😊
お座りできるようになってからはボールプールに入ってYouTube見てもらってます😅(それでもあまり持たず結局おんぶか抱っこです…)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リビングのベビーベッドで寝かせてます🤣
泣いたらバウンサーでキッチンの横まで連れてきてます!
上の子は5ヶ月くらいにはバウンサーから抜け出そうとして危険だったのでプレイマット敷いた床に置いてごろんごろんしたりはいはいしたり好きにさせてました😊
(キッチンにはゲートついてるので入れません🙅♀️)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
上の子の時は、ベビーサークルで待機してもらってました😊
2人目も、多分ベビーサークルで待機になるかなぁと🤔
コメント